IN MY LIFE

何でもない日常を思ったままに綴ります

明治神宮

2011年01月29日 07時53分10秒 | おでかけの頁





清正の井で小鳥さんと
遊んだ後は
本殿でお参りです



手水舎で身を清め本殿へ











後ろに新宿のビルが見えて
ここは都会の中なんだと
改めて思えるほど
静寂に包まれてました



いつ来ても
大きななにかに迎えられ
安心できる
心穏やかになれる場所です





















身を引き締め
お参りした後ですが
空を見上げると
雲ひとつない空に
雲が・・・





神社や仏閣を訪れるときに
虹が迎えてくれたり
雲が龍のように見えたり
小雨がぱらついたり
風がぴゅーっと吹いたりするのは
「いらっしゃい」
の歓迎のサインだと
聞いたことがあります




この雲を見たとき
あっ!龍だぁーって
思ったけど
私はすでに参拝終わってるし・・・
「来てくれてありがとう」
のサインと信じて
明治神宮を後にしたのでした




見てくれてありがとね
lanikaiでした



パワースポットへ

2011年01月28日 23時04分25秒 | おでかけの頁


こんばんは
運気がよろしくないlanikaiです





今日は会社がお休みで
運気を上げようと
パワースポットでもある
明治神宮に行ってきました




明治神宮の御苑の中に
清正井(きよまさのいど)があり
パワーを頂こうと
いつもの通勤時間より
早く出発




8:30原宿駅到着~





一の鳥居をくぐり
ほとんど人がいない
参道を歩くと
なんか清々し気持ちに






そう言えば
整理券が配られるって
言ってたっけね~
私は3番目でした








整理券は清正の井の手前で
警備の方に渡します





平日の朝一番もあってか
人もほとんどいなくて
しばらくそこでゆっくり撮影
きっと混んでいたら
そうもいかないよね
ラッキー





















一昨年行った時は
清正の井に近づくにつれ
体の中から力が湧いてきて
気分がスッキリしたのですが
今回は邪念があるのか
いっこうに力がみなぎらない




そのせいなのか
ブレたりして
写真が綺麗に撮れてなぁ~い
(写真修正しました・・・)





その後はちょこっと散策




菖蒲田
明治天皇の御思召により
優秀な品種を植えたそうです



池が凍ってました












今回パワーは感じられなかったけど
良いことがありましたよ~




木を下から撮っていたら
鳥さんが2羽
私のカメラに向かって
飛んできたのです!






手を差し伸べると
なんと指に鳥さんが
とまったのです











受付の方に聞いたら
やまがらだそうで
ピーナツをあげているそうです
受付にピーナツのお皿がありました



やまがらさんごめんね~
ピーナツなくって・・・



この後本殿にお参りしに行きます



つづく・・・

alphabet

2011年01月25日 21時56分30秒 | その他の頁



今朝の外気温マイナス1度
道路も凍ってキラキラしてました



lanikaiです




ブロともさんのお誕生日に
送るクッキーに
使ってみた
アルファベットの
型押し?









一個一個アルファベットを
入れてクッキー生地に
ポン!!





面倒くさいけど
型押し後を見ると
なんとも可愛い~













強く押しすぎたから
アルファベットのBが
潰れてる~




ごめんね~




でも喜んでいただけたみたいで
よかった




人が喜んだり楽しんだり
笑ったりって
いいよね~の
lanikaiでした