IN MY LIFE

何でもない日常を思ったままに綴ります

サヴィニャックの絵

2011年02月28日 14時19分56秒 | 手作りの頁




4連休も今日で終わり
晴れてたらカメラを持って
お出かけって
思ってたけど
残念ながら冷たい雨




何をしようかなぁ~
って考えて
前からしようと思ってた
絵を描くことに
しました




と言っても
オリジナルではなく
レイモン・サヴィニャックの
「chocolate」
と言う絵を描こうと




大きな紙がないから
ちょっと飽きてしまった
ポスターの裏に
描いてしまったよ~



下書きをして



クロ色から塗り



チョコレートを描き



額に入れて完成~





自分でもびっくりな
出来に感激です




本当は
左にSavignacとサインが
入っているところを
自分の名前に
ちゃっかり変えちゃいました




なんちゃって画伯lanikaiでした




大都会 ミニチュア編

2011年02月26日 17時49分54秒 | おでかけの頁



都庁の展望台からパシャリ



せっかく高いところに
行ったんだから
スミレチャンのミニチュアモードを
使わないとね



しかぁ~し!
ガラスが邪魔で
綺麗に撮れてないかもです




































ミニチュアに見えたかな?
車のも
いっぱい撮りたかったけど
ビルが邪魔したりして
ミニチュアに見えなかったり・・・
・・・って
やっぱり腕だなぁ





次回頑張ります
lanikaiでした


天然石アクセサリー

2011年02月25日 21時06分07秒 | 手作りの頁



今日の大都会へのお出掛けは
私が20代前半から
仲良くさせてもらってる
お友達がデパートで
作品を売ってると言う事で
お邪魔しに行ったのでした



とは言っても
Sちゃんに会うのは十数年ぶり
なかなか会えなくて
年賀状のやり取りが
ほとんどだったんだよね~



私のスイーツも食べて貰いたくて
子供を送り出してから
シフォンを焼いて
持って行きました



ドキドキしながら催事場へ



ぐるーっと一周したけど
いなかった・・・
えーなんでいないのぉ~
って思っていたら
後ろ向きで座ってアクセサリー
作ってたよぉ~
あははは




Sちゃんずーっと会ってないのに
かわらない~
昔のままの優しい笑顔
「lanikaiちゃん変わらないね~」
「私なんか体重増えちゃって
おばさんだよ~」
って私も同じだけ
年を取っておりますよ~



そんな話もしつつ
作品を見たけど
すごーーーい
素敵な作品ばかりじゃなですかぁ



天然石のアクセサリーって
どんなの作ってるんだろうって
おもったけど
どれもこれも私好み



長くなっちゃうけど
よかったらおつきあいしてね



  



  



  



  



  





  

  



  





天然石もね
お値段以上の物を使ってる
みたいだし
細かいパーツもシルバー使ってたり
こだわってます



石の事も勉強してて
10年以上コツコツと
経験を積み重ねていって
偉いなぁ~って
私も頑張らなきゃって
改めて思ったよ~




気に入った携帯ストラップを買ったら
おまけで素敵な物を
頂いちゃったよぉ~
高い品物なのに
いいよ~って
ほんとありがとう









緑の石はアベンチュリン
不安の解消・気持ちをリラックス
クロスの石は虎目石(タイガーアイ)
金運・幸運を掴む石




これで私の不安を解消し
お金
ガッポリですかね・・・




Sちゃんに会えて
癒された感じです




そんなSちゃんの作品を
見たいわぁ~ってかた
近隣でお時間のある方は
ぜひ一度足を運んでみてね

 


新宿京王百貨店
「私のアトリエ手づくりフェスティバル」
7階大催事場
2/24(木)~3/2(水)まで





取らぬ狸の皮算用の
lanikaiでした
うっしっしっ






大都会 トイデジ其の1

2011年02月25日 19時18分59秒 | トイデジの頁



今日は風が強かったけど
すごく暖かかった
てか 
暑かったですぅ~




春一番吹きましたね




今日はお友達の作品を見に
都会のど真ん中
新宿まで行ってきました
(お友達の記事は後程~)




デジイチもコンデジも
持っていったけど
ここはトイデジで
味のある写真が撮れればなぁ~
ってな訳で
挑戦です






























1番目と2番目は
モード学園コクーンタワーです
コクーンは繭で
ビルそのものが繭なのかな?
かっこいい建物です



後のは東京都庁です



高いビルを見上げては
キョロキョロと・・・
みんな個性のあるビルなので
すごいなぁって
関心しっぱなし~



つづくよぉ~ん