IN MY LIFE

何でもない日常を思ったままに綴ります

初詣。。。天狗に負けた

2012年01月08日 16時25分50秒 | トイデジの頁




サルを見た後は
次の山みち下山に向けて
ちょこっと
腹ごしらえ



ってことで
ケーブルカー高尾山駅横の
天狗焼の行列に並んで
買いました











いつもの
天狗焼




ちょっと河童っぽい
天狗焼
中は黒豆餡
黒豆ゴロゴロでした





お腹を満たしたあとは
最後の山道をくだります。。。





十一丁目茶屋(休憩所)あたりから
ビワ滝経由で
6号路に合流する道を選んで
くだりますが・・・
看板には上級者向けと
書いてあったかも




ってもう下ってます





結構ゴツゴツの石や岩で
なかなかの大変さ




始めはカメラ片手に下っていたけど
手がふさがってると危ないので
カメラをしまって
真剣に下山。。。




下りって大変なんだーって
思った時はすでに
ふくらはぎや太ももが
プルプルしてた・・・




そんな大変なコースを
知らないで登ってくる
女の子3人組
見れば足元はブーツ
チャレンジャーだな・・・




ようやくビワ滝が見えたので
カメラを出して
撮ったのがこれ~




本当はもっともっと
ゴツゴツでしたよー





ポケデジ30mで撮影
ビワ滝
山伏さん方がここで
滝に打たれたりするのかな




この先は緩やかな坂道
途中車も通る歩道となり
朝に乗ったケーブルカーの
清滝駅へ到着






もみじのマンホールで
ホッとしたlanikaiでした




天狗で始まったこの記事も
これで終わり




でもやっぱり
最後も
天狗でしょ










2012年は
高尾山でスタート
気持ちがスッキリして
私にとっての
パワースポットでした





長い記事だったけど
お付き合いありがとう



<DIGITAL HARINEZUMI 2++>











最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (青空)
2012-01-08 18:23:30
この天狗焼きほんと美味しそう~♪黒豆の餡がすっごく気になる!!と前回も思ったけど今回もほんと美味しそうよね~。
勿論、天狗の鼻くそも気になるけど(笑)。
パワースポットで、気持ちもすっきりエネルギー充電今年もまんまる笑顔でlanikaiちゃんらしく過ごしてね(*^_^*)
返信する
青空ちゃんへ♪ (lanikai)
2012-01-08 18:38:41

天狗のハナクソ
なんてネーミングだろうね(笑)

まるまる笑顔で
ブクブク太りそう~
アハハハハ

返信する
お疲れ様でした… (myco.)
2012-01-08 22:53:57
でも見た天狗焼
美味しそう~
耳みたいなのがいいな~

のマンホール
カワイイですね

かなり歩いたんですね~
お疲れ様でした~

返信する
myco.ちゃんへ♪ (lanikai)
2012-01-08 23:35:59

こんなに高尾山で歩いたのは
はじめてかも
筋肉痛で大変でした!
下から歩くのはムリかな…

返信する
私には… (う~☆)
2012-01-10 10:15:09
チャレンジ不可能な登山ですねf^_^;
電車の階段でさえ、途中で息切れ(>_<)

天狗焼きはどう見ても、河童に見えますね

今では若い方にも人気のトレッキング。
でも、ブーツでなんて
途中で断念でしょうかねf^_^;

Lanikaiさんにとって高尾山登山は、素晴らしい年に向かっての幕開けですね
返信する
う~☆さんへ♪ (lanikai)
2012-01-10 15:46:13

大丈夫です!
ブーツで山頂の人も
いますから…

返信する