朝はくるからね

息子3は通信制高校は卒業できず。今年20歳 不登校は中2 3学期から。これからは、不登校ではなく、引きこもりです。

家での様子

2017-11-04 09:30:00 | 日記
バイト始めて1ヶ月半今も続いている。

部屋は更にきれい スッキリ

カーテンまではずしてある。
窓が2重で一枚はすりガラスだから、なきゃないでもいいのだけど・・


アルバムや本が立ててあった本棚は、
中身全部3箱ダンボールに詰めて、
押入れに押し込んであり、
本棚は分解までした。

まるで、ティーンエイジャーとは
お別れしたいかのよう。



今年になり朝早起きを始めた。
それまでは、中学2年3学期で突然不登校になり昼夜逆転、いつ寝ていつ起きてるかさっぱりわからない生活。

市のカウンセラーの方が、 早起きをするのは動き始める前兆だと言ってくれていたが、その通りになった。

食事もほとんど食べなかった。
食べるようになったのは 部屋を掃除し始める少し前から。

身長も伸びてない…

食べる様になっただけでも、安心した。

今はモリモリ食べる。


会話は 相変わらずない。

通信制高校まだ、一度も行ってないし、課題もしてない。

リビングで過ごすことも全くない。

kmが、 この家を巣立って行ったら二度と帰ってこないのではないかと思うくらいの勢いだ。




元気になってくれて、感謝。


最近の私のマイブームは斎藤一人さんです。