寒くなってきました。
寒きが入ると、身体にてきめんにきますね。
冷え、眠気、倦怠 神経痛等など、最近は指のこわばりでこれも更年期障害のようです^^;
3番目君 相変わらずです。
うちではいつも部屋にこもっていて、私達(私と夫)とも話さない歴もう、2年です。
もともと無口なのですが、、
時々心配な気持ちも出てきますが、そのうち心配してもしょうがない、人それぞれだしって
まっ いっか です。
最近は考え方 感じ方って、本当に人それぞれなんだなぁ〜って思うことが多く、不登校で、いろいろ勉強させて頂いたおかげもあり、以前より、気が長くなりましたね。。
忍耐力、
つきましたよ。 って歳のせい?
好きな食べ物もそれぞれ
好きな事もそれぞれ
違うんじゃない?と思っても、相手の考え方を尊重し、受け入れるって難しいけど、大切な事なんですね。
こう言うのも何ですが、3番目君には申し訳ないのですが、、不登校に心から感謝してます。
kmはとても頭がスッキリしていて、賢い、ポイントをつく、そして、神様を信じている、そう言うkmを私は100%信じていこう。
km、信頼してるよ〜
ロードバイクが活躍する日、まってるからね〜。
寒きが入ると、身体にてきめんにきますね。
冷え、眠気、倦怠 神経痛等など、最近は指のこわばりでこれも更年期障害のようです^^;
3番目君 相変わらずです。
うちではいつも部屋にこもっていて、私達(私と夫)とも話さない歴もう、2年です。
もともと無口なのですが、、
時々心配な気持ちも出てきますが、そのうち心配してもしょうがない、人それぞれだしって
まっ いっか です。
最近は考え方 感じ方って、本当に人それぞれなんだなぁ〜って思うことが多く、不登校で、いろいろ勉強させて頂いたおかげもあり、以前より、気が長くなりましたね。。
忍耐力、
つきましたよ。 って歳のせい?
好きな食べ物もそれぞれ
好きな事もそれぞれ
違うんじゃない?と思っても、相手の考え方を尊重し、受け入れるって難しいけど、大切な事なんですね。
こう言うのも何ですが、3番目君には申し訳ないのですが、、不登校に心から感謝してます。
kmはとても頭がスッキリしていて、賢い、ポイントをつく、そして、神様を信じている、そう言うkmを私は100%信じていこう。
km、信頼してるよ〜
ロードバイクが活躍する日、まってるからね〜。