ウ~ン、杉田の町も国際的になってきましたね。
初夏、5月に新しくインド料理の店が開店しました。これで人の流れは変わっていくのでしょうか。
楽しみです。
インド料理レストラン&バー ロイヤルスパイス
神奈川県横浜市磯子区杉田4丁目6-14 Tel 045‐567‐6700
ウ~ン、杉田の町も国際的になってきましたね。
初夏、5月に新しくインド料理の店が開店しました。これで人の流れは変わっていくのでしょうか。
楽しみです。
インド料理レストラン&バー ロイヤルスパイス
神奈川県横浜市磯子区杉田4丁目6-14 Tel 045‐567‐6700
ことしン冬は、とても永ァくさぶい冬じゃったけン、あたし珍しく二度も風邪ばひいちょって、ホンに冬がなければ・・・と、思いよったン。
その、待ち遠しかった春がやって来る。
でも、ことしンだけ、あたしにはその春のうれしさも、すこしばかり半分じゃった。
なぜなら姉ちゃん学校さ卒業したら、東京の方の工場さ就職が決まっちょって、この家、この村から出て行っちまうンだもの。
まーだ家には兄ちゃん二人もおるし、こないだベゴッコ(仔牛)も産まれて賑やかだからいいンだけど、姉ちゃんが居なくなると、さびしい。
姉ちゃん、あたしンことすっごく可愛がってくれて、母ちゃんのように面倒見てくれたもン。
姉ちゃん、東京さ行って東京モンになって、東京で嫁に行っちまうンかな・・。
いつまでも残っていた雪の下からあおい芽が顔をのぞかすようになって、
やがて一面緑の野になり、村人皆ンなが真っ黒な土を耕す春がやって来る。
ねえ、ピーターパンの本を読んだことある? この本あなたに差し上げたいの。
僕はびっくり・・。憧れのMEGUちゃんに声をかけられただけじゃなく、いつも持ち歩いているような
大事そうな本をくれるなんてこと言うんだもの。
Lapin.Shoji
別コーナー、杉田散歩シリーズで紹介した妙法寺の境内に咲いていた蝋梅の花。咲いていて時期は1月の半ば。でもいまだに近くを通るとあの花の匂いがするような気がしてならない。 冬、葉に先立って香気のある花を開く。外側の花弁は黄色、内側のは暗紫色で、蝋細工のような光沢を有し、のち卵形の果実を結ぶそうな。境内の隅のほうでひっそりと咲いている様は、いかにも品の良き貴婦人のように見えたのは私だけではないでしょう。