物語を作りだしたのは小学校から。
マンガを描き出したのは高校時代。
そこからずーと開いて、
同人で本を描いてからは7年。
マンガからシナリオとかの文章に移って…
ちゃんと、二次小説を書き出して1年。
オリジナルを書き出して半年。
ブログとかを書いて5年かな?
自己満足なとこから1歩出たいのだけど…
と思いつつ書き上げたのが
真城灯火の「海を見たかい」
これは一ヶ月の締め切りを切られたので
ここんとこ他の小説が読めませんでした。
だって、読むとどうしても似てしまうのです。
こんな中、買ったのが長岡弘樹さんの「傍聞き」
これの最初っから惹かれて立ち読みからどうしても読みたくなって購入。
でも、ほとんど読んでいません。
9日まで小説を書いていましたので………。
宮部みゆきさんのとか。
欲しい本があるのですが、
思い切って、
小説の書き方やら誰も教えてくれない系の本を買う事にしました。
自己満足でも書いてて十分に楽しいですけど
それでは、つまらないんです。
と、同じように歌をうまく歌うには~って本も購入。
ストーリーセラーって小説も購入。短編が集められてる文庫です。
読むのが楽しみです。
締め切りギリギリの時、ダンナに小説を書いている事を言ったら
「歌をやってるのにか」と言われた。
ま、締め切りギリギリの4月は音楽をやってる余裕がなかったけど…
どっちも趣味ですし。
それなりに両立させてゆこうと思っています。