☆「あすなろ抱き」って言葉があったのすら知りませんでした。
あすなろって聞いて、最初、アスパラ???と勘違い(読み違い)^^;
「あすなろ白書」というドラマで、
キムタクが後ろから抱いて「俺じゃダメか…?」と言ったとか…。
ふ~~ん。ってな感じで、全く知りませんでした。
そういうドラマがあってそういう告白の仕方が流行ったのか?
平成生まれはそういうのを知らないから、これから使えば?
と言う記事になっていましたが、。
こういう事(後ろから抱いて告白)って
最近のドラマやアニメにいっぱい使われていますので、
今さら、そのルーツを十年前に流行ったんだ。と言われてもね…。
そう言われると余計に「使えない」って思うかもね。
私も小説にこのあすなろ抱きを使っています。
でも良い具合にいかないかな?
「俺じゃダメか?」
「ごめん…ね」
って感じ^^;
キュンとはくるけど…。
一方的思われてるのにされると「ダメか?」には「ダメ」
片思いに苦しんでるのをなんとかしよう思ってくれたのは、「ダメか?」に「ごめん」
そうだなぁ。
ギリギリで「ダメか?」「待っててくれる?」かな?
本当に好きなら、振られるにしても何にしても、真正面からの方が良い気がします。
あ、不倫関係だった場合は、後ろからの方が排他的な気がしますね。