![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/36/63060962f78a9016b7e6d7a3cac25633.jpg)
☆趣味について。。
先日、最近良く市の博物館の前を通るようになったので、寄ってみました。
そしたら、思いがけず、
「水彩画教室」の先生が入っている絵の会の展示会が開催されてました。
先生もみえて、「どうですか?この会に入りませんか?」と誘われました。^^;
「絵」を描きたいと思いますが…。
まさか、そういうのに参加をしてゆこうとは思わないので…;
でもね。そういう実力者集団に入っていたら「力」は着くと思います。
だけどそれはそこまでしたいなら、です。
あまり回りが真剣だと;
「歌」と同じになっちゃう気がして…踏み切れません。
で、そこと同じ階でやってた展示会で
ボタニカルアートがあって、先生の所と比べると地味な感じがするけど、
資料に日本画の花の本を買って見ていた時期があるくらい「植物画」は好きなんです。
まぁ、本音を言うと。
キャラのバックに花を描きたいんです。
だから純粋なものではないんですが、^^;
でも気になったので家に帰ってからボタニカルアートの通信講座の資料請求をしてみました。
それと「写経」セットを申し込みもしました。
ボタニカルはまだ不明ですが、
写経は届いてすぐ出来るので、楽しみです。
前に「趣味」を「特技」にしたいと言いましたが、ちょっと撤回します。
「歌」は元々PDの治療の為、リハビリのつもりだった。
それが出来たんです。
人の前で歌うなんて、考えられない程の所業です。
何を目指すかはわからないけど、音楽はまだやります。
でも、辞めた事は後悔しなくていいと思う。
リハビリが終了しただけです。
まだ完全じゃないけど、取りあえず歩けるようになったので、
今度は違う事をする時が来ただけです。
そりゃ、松葉づえは上手く使えた方が良いですけど、
松葉づえ使いの権威になる気はないので。
って事です。
治ってきてもうこんな辛い事をしなくて良いんじゃないか?と
思い始めてしまったって事ですね。
だから、「音楽」やりますけど、それだけ。
吹っ切れてきました。
明るくなってきた気がします。
「音楽」
「絵」
「写経」
「小説」
とぼちぼちやっていられたらいいな。
と思います。
で、そろそろ病院ともちゃんと向き合わないといけないですね。
明後日「胃がん」と「肺がん」の検査です。
先日、最近良く市の博物館の前を通るようになったので、寄ってみました。
そしたら、思いがけず、
「水彩画教室」の先生が入っている絵の会の展示会が開催されてました。
先生もみえて、「どうですか?この会に入りませんか?」と誘われました。^^;
「絵」を描きたいと思いますが…。
まさか、そういうのに参加をしてゆこうとは思わないので…;
でもね。そういう実力者集団に入っていたら「力」は着くと思います。
だけどそれはそこまでしたいなら、です。
あまり回りが真剣だと;
「歌」と同じになっちゃう気がして…踏み切れません。
で、そこと同じ階でやってた展示会で
ボタニカルアートがあって、先生の所と比べると地味な感じがするけど、
資料に日本画の花の本を買って見ていた時期があるくらい「植物画」は好きなんです。
まぁ、本音を言うと。
キャラのバックに花を描きたいんです。
だから純粋なものではないんですが、^^;
でも気になったので家に帰ってからボタニカルアートの通信講座の資料請求をしてみました。
それと「写経」セットを申し込みもしました。
ボタニカルはまだ不明ですが、
写経は届いてすぐ出来るので、楽しみです。
前に「趣味」を「特技」にしたいと言いましたが、ちょっと撤回します。
「歌」は元々PDの治療の為、リハビリのつもりだった。
それが出来たんです。
人の前で歌うなんて、考えられない程の所業です。
何を目指すかはわからないけど、音楽はまだやります。
でも、辞めた事は後悔しなくていいと思う。
リハビリが終了しただけです。
まだ完全じゃないけど、取りあえず歩けるようになったので、
今度は違う事をする時が来ただけです。
そりゃ、松葉づえは上手く使えた方が良いですけど、
松葉づえ使いの権威になる気はないので。
って事です。
治ってきてもうこんな辛い事をしなくて良いんじゃないか?と
思い始めてしまったって事ですね。
だから、「音楽」やりますけど、それだけ。
吹っ切れてきました。
明るくなってきた気がします。
「音楽」
「絵」
「写経」
「小説」
とぼちぼちやっていられたらいいな。
と思います。
で、そろそろ病院ともちゃんと向き合わないといけないですね。
明後日「胃がん」と「肺がん」の検査です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます