まずは、機構部品をシャーシに取り付け。入出力端子類にソケット、電源・出力トランス、チョークコイル等。ドライバーとラジオペンチがあればOK。ナットドライバーがあればより便利です。真空管ソケットの取り付けには紙テープが活躍。配線端子とソケットをまとめてネジ止めするため、テープで仮止めしておくと楽ちん。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
カテゴリー
- Weblog(877)
最新コメント
- 萩山ギタースタジオ/萩山ギターコンサート
- jun/納涼会&萩山ギタースタジオお披露目会
- 小池健治郎/シャーシの穴あけ
- Stubblebine/Pカンパニー公演の詳細です
- suzan/ネコマチッタ物語ーゼブラさんの手紙ー
- papiko75w@yahoo.co.jp/ご注意、、、
- papiko75w@yahoo.co.jp/塗装
- peanuts/タンブラー
- gatti/暮らしの器 展
- 秋山/母屁2 竹久夢二 異聞
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo