ユーモリストをリスペクト

笑いが好き(偏食)です。
ラバーガール、小林賢太郎、友近、魔夜峰央・・・。
私が評価する笑いの作り手を紹介します。

黒田清輝 

2023-05-20 16:32:18 | 面白
ウィキによると
「『裸体婦人像』(らたいふじんぞう、裸體婦人像、英: Female Nude Figure)は、日本の洋画家黒田清輝が1901年(明治34年)に描いた絵画。裸体画[1][2]。1901年(明治34年)の秋に開催された白馬会第6回展に出展され、初めて警察が展覧会において裸体画の取り締まりを行った「腰巻き事件」を引き起こした」

裸体は芸術ではなく猥褻という認識だった。警察は、この裸体画は「クロだ」「性器だ」と判断したのだ。名は体を表していたのですね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿