飯綱町の牟礼駅から10分程度歩いたところに飯綱病院があります。新しくきれいな建物です。その裏手に「矢筒山」があります。病院の駐車場近くに登山口(というほどのものではありません)があります。そこから5分も歩けば頂上に行きます。頂上には、トイレもあり、比較的きれいに整備されています。戦没者を弔う像がたっていたりしますが、私には銀杏(ぎんなん)を拾うための銀杏(いちょう)があることが魅力です。
この秋も登りました。すると、頂上で出会った年配夫婦が「今年はギンナンがあまり落ちてない」と嘆いていました。「オーマイガー!」。私も手ぶらで帰りましたが、ちょっと記念写真をとりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b8/db2b6812972a7618ca205294b43a10b3.jpg)
ところで、この山の高さは562mとあったり567mと表記がさまざまです。私は覚えやすいので567mに決めました。
この秋も登りました。すると、頂上で出会った年配夫婦が「今年はギンナンがあまり落ちてない」と嘆いていました。「オーマイガー!」。私も手ぶらで帰りましたが、ちょっと記念写真をとりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b8/db2b6812972a7618ca205294b43a10b3.jpg)
ところで、この山の高さは562mとあったり567mと表記がさまざまです。私は覚えやすいので567mに決めました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます