今日の用事は2つ
1つ目は 多可町加美区。宅老施設の「はなの家」
マロンのベビーカーを頂いてて、そのままになっていました。
マロンはいい子で乗っています。スタッフのみなさんが「かわいい~~~」と。
よかったです~~
.
2つ目は神河町の「ギャラリーやまだ」です。親戚です。
今はキャノンの写真展でした。
素晴らしい写真がズラリ~~
お土産はラベンダーの苗。まだ植えるのには少し早いのですが、私も準備しなくては・・・
で、少し早目。もっとゆっくり見たかったのに、娘から呼び出しが・・・
美味しいコーヒーとシフォンケーキを頂いて(400円)帰りました。
.
峠を越える訳ですが、今はトンネルになって、早いです。
峠は秋!
向こうに見えるのは、クリです。青い実がいっぱい成っていました。
萩の花が咲いていました。
秋になっていたんだ~~
.
とってもいい気持ちで、帰ってきましたよ。
.
夏の疲れが出てきたかな?と思ったりしていましたが、すっきりしました。
でも、年です。目がショボショボします・・・・(笑)
ギャラリーやまださん、素敵なところが親戚で、たまには、ゆっくりされてください。
山はすっかり秋ですね。
この時期って何だかいいですよね。
↓のよしずラッキーでしたね。
しかも、お兄さんが来てくれていて・・・・
来年の夏は安心でしょう~
夏の仕事はおおかた終わりです。
たまには、羽根も伸ばして~~ですよね。チョットしんどい事があって、目がショボショボ・・・(笑) 主婦兼オーナー兼おばあちゃんは用事多いのは、当たり前なのですが、どこかで 甘えたいと言うか、ワガママ言いたいとか・・・で、チョット詰まってしまっていまして、この景色で助かりました。
よしずはよかったです。ハシゴはともかく、屋根に上がるのは 絶対無理でした(笑) まくって、紐でまとめられるようにしてあります。
来年のファームは楽しみですよ~
初めまして(今晩は)
「My little garden of roses ~?」のimiです。
私のブログに、お越し下さいましてありがとうございました。
きたはりまさんやkaoriさんのブログで、ご一緒でしたね。
とよこさんの‘ラベンダーファーム’行ってみたいと思いながら行く事が出来てないけど、
きたはりまさん家のお近くなんですね。
「ギャラリーやまだ」様がご親戚だなんて凄いわ。
名前は良くお聞きして知っております。でも、ちょっと遠くて・・・・・
私、方向音痴だから・・・(笑)
豊子さんは、週2,3回、子守でこちらまで来られているのですね。
ファームのお手入れから子守までとお忙しいですね。
※また遊びに来ますね。
コメント、ありがとうございました。
キャ~失礼しました。
「上滝野へ週2,3回 子守に通っています
初めまして(今晩は)」
⇒すみません、「上滝野へ週2,3回 子守に通っています」を削除し忘れて・・・・・どうしましょう、消せますか?
ご訪問 ありがとうございます。
コメントを消そうと思いましたが、ようしませんでした。方法が分りません。
ギャラリーやまだ 御存じで。うちから30分かかりません。グリーンエコー笠形の近くです。小さなギャラリーです。
毎日 てんてこ舞いでしたが、夏の終わりで、フツーの生活を取り戻しまし!
これからもどうぞよろしく~