兵庫県西脇市の西光寺山 2020-11-22 20:25:51 | 山登り かねてから行きたかった 西脇市中畑にある西光寺山へ行って来ました。初めて です。登山口の場所 分からなかった・・・(汗)多分こっち・・・ ありました~~西光寺山 と言うのは お寺があった???信仰(修験者?)の山らしい・・・ 登山口・・・・ しばらく登ると長い階段・・・ ドウダンツツジが美しい~~ かろうじて セーフ~~ 山門がありました。 お経は彫ってあります。 頂上には 小さな祠がありました。 サザンカが咲き始めていましたね。3時間ほどの山登り・・・ けっこうきつい所もあって 汗ブルブルでした。こうして 元気で山に登れて・・・今回は1人で。 よかったです。次に登る山 考えておきます。😀
かわいいマスク!!! 2020-11-21 20:44:48 | 日記 道の駅で順調にマスク、売れております。かわいいのですよ。。。。😊 見て下さい!!!カラフル でしょう~~ 「これが欲しい!!」 って 言うかな???縫ってても楽しい。。。布探しは大変ですが、かわいい柄に出会うと ニヤニヤ?????😃 お値段じゃないですね。 もううちの孫は大きくって おとなサイズ。果樹園も一段落~~とよこやまも一段落~~野菜畑も~~~~ となると 残るは「山」 😅 ありがたき事 何より~~~~ 嬉しいな
果樹園の整備 2020-11-11 19:01:05 | 日記 ここ数日来 毎日 果樹園で農作業~~~丁寧に草を引きました。1人で ニヤニヤ 喜んでおります。冬場は雑草の生長 遅いですから ユックリできます。野菜畑も これからはスピードダウン。 ソロソロ お掃除や断捨離・・・・・ 1年が早い・・・・・・😱
兵庫県加西市の加西アルプス 登りました。 2020-11-07 18:37:47 | 山登り 先日 山ともさんと2人で 加西市の加西アルプスへ~~善防山と笠松山 縦走 しました。標高は 244m 253m と 低山ですが コースが起伏に富んでいて素晴らしい よかったですよ。10時に登り初めて 14時40分頃に下山。 休憩は全部で40分ほどかな? 起伏に富んでいました。 善防山頂上 善防山→笠松山への吊り橋・・・ 右が笠松山の頂上 どこかのおばあさん・・・まだ 紅葉には少し早くて メタセコイヤ くらいでした。今日は(土曜日)1日雨。道の駅に 大文字草の最後3鉢 マスクを納品・・・・午後は友達と~~😄 立冬 ですって。 これからガクン と寒くなる。。。??
兵庫県の笠形山へ~ (^_^) 2020-11-02 19:48:19 | 山登り 雨が来る前に 紅葉を期待して 笠形山へ1人で行って来ました。頂上です。 結構居られました。紅葉はちょっと早かった 様です。途中にある滝も水量は少ない・・・・で、今日は雨になりまして・・・・納豆 作り中~~ ↑↓この中で電球で保温して 納豆菌を発酵させます。雨の日の 用事・・・・😄