暑い日が続きまして、昨日は台風の加減か 風がきつかった~~
ラベンダー子達は ドンドン咲き進んで来ています。
ご来園のお客様が「車を降りたとたん スンゴイ香り~~~」、と。
入園は無料です。刈り取りは有料、1株分1000円。大きい株のお値段で、少しでいい方は500円頂いております。
ミニバザーもありますので、小屋はこんな時 狭いですが、クラフトルームなので ご勘弁を。
.
草も伸びてきました。通年販売するラベンダードライの収穫もあります。
園主の仕事は、無限・・・・・・!!
これから早目の出勤、そして夕方は、残業・・・・・(笑)
ラベンダーに酔っております。
.
見ごろになって来ています。順に咲いています。遅い子もます。
気を付けてお越しください。お待ちしています。
携帯 090 1678 8455 ナビ入力は 0795 32 0666 (北播染色工場様)
やっとここまで こぎつけました~
ラベンダーは、と言うと、色が出たのは増えていますが、遅れているのは なかなか追いつけません。でも 紫にはなって来ています。
ラベンダーが遠目で「きれい・・・」のは 近くへ行くと「終わってる・・・」のです。
1番花 2番花(花穂の下からの数え方)が咲く頃、が実は最高なのです。
この状態では 遠目には迫力ありません。どうかご了承ください。
.
開園前から 通のお客様とか、「知らなかった」と言われるお客様が次々~~
昨日で最後の 駐車場のノボリを立てて、今日は早めに行って 料金表を書きます。(爆)
去年、一昨年のまま、なのです。少し変更がありますので 書き直します。
.
昨日の夕方に かわいいお客様~~
お母さんの笑顔が、またいいでしょね。3人のお誕生日、同じです。
この後 パパも合流、ラベンダーの中でひと時を。
.
こうして集まって下さって、賑やかに~~。レジの練習もしました。
ラベンダーの最盛期は6月末~7月の初旬の方が、見るのはきれいです。
遅くに咲き始める株もあります。慌てないで、大丈夫だと思います。
.
ピンクのノボリが目印です。
気を付けてお越しください。お待ちしております。
昨日の湿度と温度、どうなのでしょう!
ラベンダーは一歩 咲き進んできました。 まだ 一面紫、では無いです。来週、でしょうか?
見ごろは、後一歩、と言う所でしょうか。咲き始めてきました。
ラベンダーはつぼみか または1番花、2番花の開花時期が 最高の状態なのですが、近づいております。
雨が気になる所です。
.
先日のバスの写真、お客様の様子を・・・
人気はスモークツリー、でした。ラベンダーが後一歩でしたから。
.
ミニバザーに新しい 白磁が参加と成りました。
.
このページ 以降は アップが滞りがちになります。
ご容赦ください。ファーム一筋~~~!
お尋ねは 090 1678 8455 または toyoko-yama.my-treasure@docomo.ne.jp
まで。ファームでお待ちしています。