**********************************************************************************************
ラベンダーのシーズンが近づいてきました。
シーズンは6月24日~7月8日 期間中はお休み無し。午前10時~午後6時
お問い合わせは 090 1678 8455 です。
**********************************************************************************************
昨日は まぁ 午前、午後と分けて 派手な夕立が~~!
マロンはおびえて 失禁! とにかく激しかったです。
昨日は仕事にはなりませんで、雑用で暮れました。 ラベンダーがらみの、ですけどね。
.
雨で ファームの様子も 野菜畑の様子も一転しました。
ジューンベリーに そっくり~~ もちろん激写の後 即殺! ゴメ~~ン
以上は野菜畑~
.
.
とまぁ 序々に ラベンダーシーズンに向けて 頑張っております。
明日は午後 テニスに行く予定・・・です。
やっぱり違いますね。ニゲラも咲いてますね。アンモビュームも咲いて良かったです。ラベンダーももうすぐですね。体調整えて頑張ってくださいね。そして楽しんでくださいね。
おはようございます~
アンモビュームも 初雪草もきっれいですね。ありがとうございました。もう乾燥したのもあります。初雪草はまだですが。
これからか曇りがちのお天気、みたいです。
準備と それまでにかたづけておかない用事を かたっぱしから~~
カットとかも・・・・
雑草がかなり楽になったので まぁ何とか行けるか・・と。
野菜畑の忙しい時と一致しますから 毎朝忙しい・・・なんてパソコンしてます(笑)
野菜畑も、たくさん植えられていて、一人で管理されているなんて思えないくらいです。
バラも、きれいに並べて植えてあって流石とよこさん。
壁に植えられたツルバラの色がやさしいですね。
ではでは身体を壊さないように楽しんでくださいね。
こんにちわ~
なんかね お天気がおかしい・・・のです。
今日も夕立?と思いきや、パラパラ・・・・ もう、予定があるんだから!! (笑) でシーズンのお誘いハガキを印刷。 150枚・・・
表書きして 出しました。セーフ!! だって郵便局へ 1分!勿論手書き。 1年に1回のことですから。
最後の追い込み、疲れます(爆) ホドホドがいい~
これから 途中で止めた ナスの支柱を・・・。
玉ねぎは収穫しました。こちらもセーフ(笑)