今日は晴れています。 と言うか 暑いです。。。。
朝からお赤飯 作って 孫達のお祭りに 持参しました
中学2年生です。 男子、2人・・・ 昔でいう「元服」???
顔も丸かったのが 少し大人びてきました。 お姉ちゃん曰く「反抗期に成って来た?」 そうです。
甘えん坊・・・・? 脱皮・・?
次男
3男
獅子舞があり・・・
巫女さんの舞があり・・・
クライマックス~
宮入り
と久しぶりの 晴れ で 日差しがきつい。
この地区は お花(協賛金)を戴くと そのおうちの前で おみこしをみんなで{せ~~~の!!」と持ち上げます。 「ありがとうございました!!」 と。 丁寧です。
担ぎ手は・・・・ お神酒も回って 段々上がらなくなる・・・
お昼過ぎに 神社へ戻って 「せ~~~~~ の!!」の連続。 段々傾いて 笑えました。
力 尽き果てて、お食事・・・ ここで 私は帰りましたが 午後の部もあるそうで・・・
パパさん 担いだのですが 明日、仕事、だいじょうぶかなぁ・・・ 心配です。
まぁ 若いから。。 孫達の成長を祈願して ありがたく ありがたく・・・
私は帰って 枯草がいくらかでも燃えれば・・・ 果たして・・・
秋祭り 中学2年生で 乗り子を務めました。
毎夜練習に行ったようです。お花(お祝い)を届けました。
嬉しいです。 前日に聞いたので 慌てましたよ。
モチ米も 小豆もあったから・・・(汗)
この地区は担ぎ手も若い人が多く居ました。
パパ曰く 「体力は無い。。。」 そうです。 (笑)
おみこしが持ち上がらない・・・
いいな~、いいな~。なんか懐かしい。
私が子どものころ、祖母はお饅頭を作ってくれたものです。
各地で若い人が減って地域の行事が成り立たないと
聞きますが、そちらはまだ盛大ですね。
お天気がよくて、よかったです。