goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒマラヤンおばあちゃんの手作り生活

ラベンダーファーム閉園いたしました。念願のマイライフ。山登り、野菜作り、洋裁、ガーデニング・・・洋裁は手作り作品販売も。

今日は砥峰高原へ~

2013-10-22 21:51:23 | 日記・エッセイ・コラム

お客様のお誘いで 砥峰高原へ行って来ました。

秋の風物詩 ススキの高原です。 平 清盛のオープニングの場面のススキ野原です。

去年も行ったのですが 年々 淋しくなってきたような・・・

P1040522 紅葉も始まっています。

.

P1040519 池もきれいです。

.

P1040521 ぐるりと 木道が作ってありました。

私が最初にここを訪れたのは 山登りに目覚めたころ、山友さんに連れて来てもらいました。

勿論 歩いて。 以降は車で ドライブ。

ここへ来る途中に関西電力の大河内ダムがあります。 太田池と下の池の落差を利用する、水力発電所です。 稼働しているのかな・・・・ 原発が停止している時に稼働する??

.

お客様と 楽しいドライブとおしゃべり、食事。。。 楽しかったです。

皆様 ありがとうございました~~ 

.

お花の話がメイン。 楽しいです。 もっといっぱい咲かせましょう~~

.

これから秋後半のラベンダー作業になります。頑張ります。




最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋ならではの景色ですね~ (シンゲル)
2013-10-23 00:51:31
秋ならではの景色ですね~
広々と開けたところを見ると、それだけで気持ちが和みます(笑
かなり煮詰まっているからか?
とよこさんも秋後半の作業をぐわんばってくださいね。
返信する
★ シンゲル様~ (とよこ)
2013-10-23 10:27:31
★ シンゲル様~

こんにちわ~
巨大な怪物 不気味ですね。
この高原 数年前に台風で大荒れしてから なかなか元に戻りません。
砂防ダムなんかは出来上がっていますが・・・・肝心のススキが。。。

昨日のお話 炊飯器・・・(笑) ごはんがおいしく炊けるコツ、とか、炊飯器の高価なのがある、とか。 思い出してしまいましたよ。 
あんまりおいしく炊けると 太る・・・ なんて(爆)

たのしかったです。
返信する
3枚目の写真、とても素敵です。秋と冬の境目のよう... (さんぐりあ)
2013-10-23 21:12:25
3枚目の写真、とても素敵です。秋と冬の境目のような色合いが落ち着きますね。
ちょっとさみしいような、あったかいような、写真だなあ・・・。
返信する
★ さんぐりあ様~ (とよこ)
2013-10-24 08:43:43
★ さんぐりあ様~

おはようございます~
広い所はええなぁ~ ススキが減って 淋しいけれど、春には山焼きされる。 普通そんなのしなくっても はびこると思うけど・・・

家から1時間余り。 私の所は ほんま 山ばっかり~~(笑)
返信する
この前どうして入れなかったのかなぁ~… (こもれび)
2013-10-24 14:54:32
この前どうして入れなかったのかなぁ~…
とよこさんは良く働き、楽しく遊んでいますね。
今が青春のよう~

いい感じの高原がありますね。
すっかり秋って感じですか~いいなぁ~

もう大文字草の時期なんですね。
家のは、ツリフネソウの下敷きになってしまって
今年は可愛そうなことになりました。
狭いからねぇ~どちらかを生かせば、どちらかがこんなことに…

また、ラベンダーのお手入れの時期に入るのですね。
頑張ってください!
返信する
★ こもれび様~ (とよこ)
2013-10-24 17:35:51
★ こもれび様~

こんばんわ~
台風の影響はどうですか? 大型らしいから 怖い。

ホント おかげさまで、元気です。動いてて当たり前になりました。
花 いいです~~ 超多忙~~ これがね、最高です。この年で(爆)

大文字草 鉢植えで、やっぱり気を使います。 妹は枯らす名人・・・
欲しいそうですが、ちょっと躊躇します。増えませんからねぇ。。。
クレマチスなら~と 分けています。ハラハラ、です。(爆)
返信する
こんばんは~^^ (ajisai-junko-mama)
2013-10-25 23:59:18
こんばんは~^^
ススキ、班入りのものも有りますよね。
台風はどうですか?
今、こちらは雨が降っています。
思っていたより・・・右にカクっとソレてくれたので、少しほっとしてますが~
大島の方は大変でしょうと心配です。

我が家は、あと1カ月弱の間に圃場の片づけ急ピッチでしないと、
雪が降りそうです。
近くのski場山頂では、初冠雪も見られましたし(-.-)
今年の冬は、のんびりして良いと、連れに言われ(わぁ~^^)
縫物、裂き織が楽しめるかも~です。

職業用ミシン欲しかったんですけど
水道管ヒビ修理で、予算が無くなりましたぁぁ(号泣;
返信する
★ ajisai-junko-mama 様~ (とよこ)
2013-10-26 08:33:35
★ ajisai-junko-mama 様~

おはようございます~
おおかたになったか、と思うと 雪ですか・・・
すごい量のアジサイ お疲れ様です。すごいパワーですよ。
オフには好きな事できて いいですね~
職業用ミシンは針さえ太いのに変えれば 何でも縫える。
今はみんなコンピューター制御で 糸も切ってくれるし。。。楽です。
但し お値段が。私も若い時に買ったから。 今ならどうでしょうか?
きっと 無理(笑) 
裂き織 頑張って下さいね~
返信する
なんとか、こちらあたりでは、台風がそれてくれて... (p)
2013-10-26 12:41:06
なんとか、こちらあたりでは、台風がそれてくれて、よかったですよね。

大変な地方もあるから、手放しで喜び過ぎるのは控えますが。

ここ何日か、雨の降り方が読めず、警報が出たら休みにしなくてはならないとか、なんか、落ち着かず…(゜ロ゜)

今日はなんだかグッと冷えてますね( ;∀;)
返信する
★ P様~ (とよこ)
2013-10-26 17:51:16
★ P様~

こんばんわ~
やっとけりが付きましたね。 グズグズと。。。 逸れて何よりでした。
水曜日 お待ちしています~~
Pちゃんと どうぞご一緒してくださいね!!
返信する

コメントを投稿