ヒマラヤンおばあちゃんの手作り生活

ラベンダーファーム閉園いたしました。念願のマイライフ。山登り、野菜作り、洋裁、ガーデニング・・・洋裁は手作り作品販売も。

ラベンダーは 今

2010-07-06 07:55:40 | ラベンダー

 きれいに咲き競っております。沢山お嫁に行きましたので、丸坊主がドンドン増えています。

見るだけの人は「何?これ・・・」でしょうが、ファームに入りますと 紫がきれい!

咲き進んできてはいます。子株はもうありませんから、どの株も見劣りしません。

みなさん ウロウロと決めるのに迷っておられます。

雨と風のきつい日もありまして 心配していましたが、こうして無事 花を見、お客様にお渡し出来て、ホッとしております。

まだ沢山あります。

ミニミニバザーも 楽しくて 好評です。

ご来園をお待ちしております。気を付けてお越しください。園主携帯は090 1678 8455です。道に迷われたら この番号に連絡下さい。


雨が続くようです・・・・

2010-07-03 09:12:58 | ラベンダー

 雨が続いておりまして、何とかならんか・・・・な~んて(笑)

教室用のが大方 終わりました。枯れたのが多かった割に、ドライ用を減らしたからか、大株がまだまだ目立っています。

こんな時に雨でしょう・・・勿体ないです。

お客様さえよければ、雨具を着て、代理刈り取りします。

中に入ると、それは それは 魅惑の香り~~~

また 来年があります。7月11日で一応閉園いたします。

通販もあります。こちらもフレッシュは7月11日までです。

よろしくお願いします


朝から夕立ちです。

2010-07-02 08:32:27 | ラベンダー

 天気予報ではそんな事言って無かった~

昨日 畔の草を刈って、最後に燃やしました。バラが黒点病になってきました。落ちたり、ダメになった葉を拾って、ついでに燃やしました。夕方遅くなってしまったけれど、済ませててよかった!

今朝、見に行ったら、またまた池に・・・・。揚水ポンプ掛けてきました。カッパ着て、我ながら、ようやる~~(笑) ラベンダーの為なら~ お客様の為なら~

今8時半。遅い朝食です。(笑)

実は、最近のあまりの湿度で、裏の畑のミニログハウスで寝ています。

涼しかったです~200810