週末には 寒波が来る!とテレビで言ってました。
家の外の仕事から始める・・・
昨日は・・・
実は 我が家は敷地が細長い、つまりウナギの寝床。商店街の中にあります。
日照を望むと さらに家の形を考えないと。で、細長い家です。
車の音も それなりに・・・
思い切って 二重窓にしました。居間だけですが。北と南。
本当は今日の予定で、昨日、私はお掃除を。
携帯に業者から「予定が思ったより早く進んだので、これからお伺いしてもいいですか?」と。
慌てましたが 「掃除も間に合うと思うから どうぞ」と返事。 午後来られて 5時に完了~
早いです。お若い方が テキパキ!!
.
そして 前のページでアップ漏れの絵!
孫たちもこんな絵 描いてましたね。懐かしい~~ かわいい~~
ありがとうございました!!
.
毎日 1回はファームへ行きます。 今日はお客様と ナンキンハゼを!
白は何にでも合うから重宝です。ニヤニヤしてたでしょうね(笑)
.
キンカンは食べごろ~~
お値段がちょっと高め、でしたが 納得!
.
.
クリスマスローズの1番乗り~~
早いです。ぴーちゃんさん ありがとうございます~
.
.
.
寒い中で ほのぼの~~ 掃除大臣はこま切れに・・・疲れないように・・・
マイペース~~
ジリジリと進めています。
先日 岩手県からお礼の手紙と写真と 子供たちが書いてくれた絵が届きました。
うのすまい保育園からです~~
あと少し 残っています。大変な状態は変わらない・・・訳で、これからも、寒い冬の洗礼・・・
耐えてください、なんて言えませんよね。
日本の非常事態、世界も非常事態、そして 年末で寒い・・・ 心も寒い。
そんな中で、心がポッと暖かく、嬉しく ルンルン気分になりましたよ!
ありがとうございました!
.
寒いですが こなす用事はかたっぱしから やっつけています。
リース作りのお客様と 一緒に作っています。
材料は手元にあるモノで、楽しんでもらっています。
かわいいのが 次々出来上がり おうちに連れて帰っていただいています。
.
しあわせな年の瀬。 今年もあと 何日・・・・ えらいこっちゃ~~!!
掃除大臣・・・・ お餅担当・・・・ (爆) 明日はガラス拭き、やな。