ヒマラヤンおばあちゃんの手作り生活

ラベンダーファーム閉園いたしました。念願のマイライフ。山登り、野菜作り、洋裁、ガーデニング・・・洋裁は手作り作品販売も。

雨が上がったので

2014-08-19 20:17:14 | 日記・エッセイ・コラム

かねてからの お約束 お出かけです。

でも 決めて 調べていたところは どうも雨の被害が・・・ どうやろう。。。

とにかく 相手は子供たちとおばあちゃん。 出かけないと、収まりません。

丹波市、荒れましたね。 で、安全なコース。

残念。 休館日・・・ ガーン・・・

どこでも、 調べていた第2候補の・・・福知山市・・・ もっとヤバイ?

とにかく 車で走る。 途中福知山市の支所で尋ねると、 やっぱり・・・ 難しい。

市内は相当 大変みたい。 ヘリも飛んでいます。 道も荒れていました。

.

回り道で帰る途中に~~ 見て下さい!!

P1070181_2  P1070183_4

ふなっしー~~            アナと雪の女王・・・

P1070182_2  P1070186_2

  有名になった元県会議員さん      あんパンマン~

.

P1070185_2  P1070184_2

   イノシシが荒らすのでしょうね。    なかよし~~

.

P1070187  P1070188_2

  お相撲さん~              オリンピックの 羽生 弦君!!

.

全部で40体 あったでしょうか。 鴨庄?

.

P1070190_2  P1070191_2

いいお天気で よかったです。

この後 おばあちゃんの里に寄って帰りました。 ここでも遊びましたね~

帰るって 言わない・・・・(*^_^*)・・・・

.


久しぶりのガーデニング

2014-08-16 21:48:56 | ガーデニング

今日も雨が降っています。カミナリのオマケも付いています。。。

アチコチで警報が出ていますね。 この地方は今のところは大丈夫ですが。

貯まっていた不要になった鉢や土の始末をしました。

ラべンダーに明け暮れて ろくに世話も出来なかった・・・ ゴメンな・・・

屋根はあるので 広いしラクチン。

当分 お湿り天気が続くそうなので ビオラの種も 蒔きました。

P1070163_2 これだけ 買いました。

ビオラ、全部 蒔きました・・・・ 分けた方がよかったかな?

.

お昼からは 洋裁~

P1070164

お客様からかごを頂きました。中身が丸見えなので フタになるように・・・

帽子は、800円でゲット。いい色でしょう。アゴ紐もしっかりしたのが ついています。

.

お盆までは アッと言う間に過ぎました。これから秋に向かって一直線?

今年は台風が まだ押し寄せる可能性大。

こわいなぁ・・・・

.

雨の時の用事に ギアチェンジ。


お盆の行事がおおかた終わりました。

2014-08-14 19:29:08 | 日記・エッセイ・コラム

台風一過 お盆の行事、孫の用事が ほとんど終わりました。

なんとかラベンダーファームの草の処理、終わり、孫が待ちかねたように・・・(*^_^*)・・・

1日目

http://youtu.be/HwRiVJPZl9U

そしてプール。

.

2日目 お出かけ・・・

P1070151  P1070136

  神戸市立須磨水族園     イェ~ィ

P1070137  P1070139

.

次に バンドー青少年科学館 神戸市のポートアイランドにあります。

P1070149  P1070146

P1070143  P1070147

息子の時よりパソコンが多用してあって 凄い進歩です。懐かしい・・・

.

そして今日は ラジコンカーで遊ぶつもりでしたがあいにくの雨。

行きたかったカブトムシドーム、午後に雨が上がったので レッツ ゴー!!

P1070152  P1070159

兵庫県の市川町にあります。

http://youtu.be/6orYutUOfdE

満足して 家に送り届けました。

.

ご住職様のお参りも終わりまして まずはホッ。

実はまだ こちらの家のお墓にお参りしていません。

明日、花を集めて、お参りします。 アチラとハシゴ 致します。

これで、完了!! 報告、でした。(*^_^*)。。


お陰様で台風は 過ぎてくれました。

2014-08-10 17:39:50 | 日記・エッセイ・コラム

とにかく ヤレヤレです。

コースのどまんなか でしたから ハラハラ、ドキドキでした。 大型だって言うし。

.

朝6時頃からあめが降り始めまして、昼の12時頃まで。 明るくなってきて ホッ。

勿論ラベンダーファームは水浸し、ですが 揚水ポンプは昨日からセットしてあります。

P1070100  しっぽり・・・

P1070101 ポンプが働いてくれました。

.

とにかく ご心配を おかけいたしました。 大丈夫です。

.

お盆が来ます。

まちの駅に納品の準備などいたしまして、孫のお泊りとか、息子の帰省とか、私用の方に回ります。 いや~ 本当に無事に通過してくれて 助かりました。 ホッ!!!


台風11号

2014-08-09 20:55:29 | 日記・エッセイ・コラム

超大型の台風11号が ジリジリ 近づいています。

三重県は大変な様子です。 今のところ 私のところは大丈夫ですが・・・

.

先日アップした百合 倒れたらかわいそうなので カットして テーブルへ。

        P1070096

きれいです。。 枝の分かれ方が 乱れてて、 まとまらない。。。

明日はお寺さんのお参りの予定でしたが、台風の到来で日程の変更お知らせが。

明日の予定がゼロ。 きっと台風で 慌てふためいているかも、です。

.

皆様のところに 被害が出ませんように。ラベンダーファームも 無事でありますように。(祈)