長雨で 農作業 遅れに遅れて・・・
でもスタッフは 私1人・・・ 手2本 足も2本 時間は平等・・・
遅々として進まず、の焦る毎日 でしたが やっとソコソコまでに 追いつきました。
家の野菜畑では ワケギ、ニンニクを 植えました。
いつも大根の新芽が 虫に食べられて 哀れな姿になるので今年は ニーム剤を掛けています。今のところ、大丈夫。草も引きましたよ~
先日 イノシシが運動会した、田は オーナーさんが モクモクとコンバインで稲刈りを。
むかつくよね。 収穫寸前・・・
豪雨のところも 稲が水に浸かって、無残。 気の毒です。
ニュースは まだひどい状態で、もとに戻るには・・・ その前に気持ちが萎えてしまう・・・
今日もいいお天気。 やっと畔刈りができます。
彼岸花 咲いています。切るけど、ゴメン。
ファームのある 多可町間子(まこう) には 彼岸花街道があって、赤はもちろん 白、ピンク、黄・・・
まだ 咲き始めでしょうか・・・
私は お花見物」とは 縁が無く・・・ セッセ セッセ・・・