ヒマラヤンおばあちゃんの手作り生活

ラベンダーファーム閉園いたしました。念願のマイライフ。山登り、野菜作り、洋裁、ガーデニング・・・洋裁は手作り作品販売も。

初テニス

2017-01-22 19:18:20 | スポーツ

昨日は今年初めてのテニスの会に行ってきました。

久しぶりです。 雪もどっさり降ったし・・・

 

加東市の藤田テニスコート~  右の方では子供たちが野球~~

周囲は若い人ばかりだし みなさんソフトテニス。 私たちは硬球・・・

集まったのは5人。 いつもはもっと参加されるのですが・・・

しっぽり練習の後 ゲーム~~ 女1人・・・ 4時まで。 

 

今日はブロ友さんと新年会~  バイキング

1年ぶり~~~ 近くに住んでいても なかなかなのです。 お仕事をお持ちだし。

 

昨日は洋裁のミシンの スポットライトが壊れて、取り替えました。

小さなスポットライトをジュンテンドウで1000円少しでゲット。 フリーアーム~

これが・・・ 知りませんでしたが 壊れた配線をちょん切ったら 中から3本の線が出てきました。

?? 3本? 普通2本ですよね。 びっくりで ミシン屋さんに聞いたら 1本はアース・・・

 そうですか・・・ 

で、 こうなりまして 明るく こぎれいに片付きました。

まだまだ知らない事だらけ・・・

 

明日はパートに出かけます。


お天気が悪い・・・

2017-01-21 08:00:05 | ガーデニング

ここ数日は お天気荒れ荒れ・・・

今朝も雪がチラついていました。 もう積もっているのは 日陰くらいです。

外仕事ができるまで なかなかでしょうね。

鉢植えバラの土替え 残っていた分 カーポートの下でやりました。

手前がバラで、奥はクリスマスローズです。

避難しています。 もう全部完了しています。

 

で、 昨日はブロ友さんのももままさんちへ お会いして情報交換~~

トップガーデナー・・ すごいです。 

「のんびり庭日記」 のももままさん~  雑誌は「Garden &garden」春号!

見せていただきました。  後ろの方で4ページにわたって掲載されています。

私のネパールの写真とかも。 来月ハワイへ行かれるそうで おしゃべりに花が咲きました。

 

当分 外は無理なので 断捨離?

 

万能のこぎり・・・  プラスチックごみを解体・・・

何でも切れる・・・ やってみないと・・・

 

寒いけど 頑張ります。

 


雪は収まっています。

2017-01-19 13:00:07 | ガーデニング

しっかり降ってくれた雪、ですが さすがに3日も経つと おとなしい。。。

昨日はテニススクールの友達とランチ。 長らく会って居なくて、懐かしい。

 

帰ってから、ファームのツルバラの誘引しました。

今年はしょぼいので 簡単でした。

今日はパートの指示が来なかったので ラッキー~~

バラの鉢植えの土替え おおかたになりました。

お水汲みの仕切り直し 行けそうです。

帰りにプールも欲張ってみようかな・・・

 

野菜畑のビニールトンネル 救出・・・

 

今はもう少し 雪は解けています。。。。


久しぶりの外出

2017-01-17 17:37:59 | ラベンダー

雪が沢山降って、積もって、ノーマルタイヤの私は 外出は・・・

ファーム です。 雪がどっさり・・・

 

北の方向・・・ 銀世界~~~

 

お水を汲みに行ったのですが、あまりに雪が多くって 諦めました。

後日・・・

明日はテニ友さんと 新年会~~ 久しぶりです。

明後日はパート?


雪が降りました。

2017-01-15 18:04:46 | 日記

大雪警報が出ました。 

寒い日曜日、です。

 

通りに面してこの通り・・・

外へは出られませんので 洋裁・・・

お直しが貯まっています。 

 

今のファーム です。

しばらくは草引き 出来ません。 まだ4筋半しか出来ていません。トホホ・・・

 

ジングルベル ちゃんと咲いています。

他の花は お休み、、、」です。

明日も洋裁デー の予定。