ヒマラヤンおばあちゃんの手作り生活

ラベンダーファーム閉園いたしました。念願のマイライフ。山登り、野菜作り、洋裁、ガーデニング・・・洋裁は手作り作品販売も。

春って感じです。 嬉しい~~

2017-03-17 18:49:16 | ガーデニング

今日も農作業 どっぷり

いいお天気になって 嬉しい~~~

クリスマスローズ達がいい感じになっています。

今日は一重組さんの登場~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

多分 間違っていない と思うのですが・・・ ダブっているかも・・・

とにかく 似たのがありまして・・

 

今日はファームの畔刈りを 実行。 少しづつきれいに。 刈り払い機、久しぶり

いよいよ、剪定作業に突入~~

山へも行きたいなぁ・・・

 

春、待っていましたから。

 

 

 

 


今日のお花達~~

2017-03-14 19:58:26 | ガーデニング

先日から クリスマスローズが咲き始めました。

まとめて・・

 

こんな感じ・・・

 

そして しつこく ユキワリソウ

写真のアップが しんどい・・・ 

まだ 慣れません。 ダブっていたら ゴメンなさい・・・

これらの全部の土替えしました。 ずいぶんスッキリしました。 

 

山に行きたい気持ち 強いです。 明日は水曜日、テニスがある・・・

 

 

 


春、春、春~

2017-03-12 13:02:59 | ガーデニング

今日は晴天です。

気温も上がっているみたい。 助かります~~~

 

今日は ガーデニング。大文字草の植え替えとか・・・

ジャンジャン進めています。

野菜畑です。一昨日で終わりました。 最後の写真は人参・・・ 

 

ガーデニングは、と言うと

サギソウはもう 終わって

 

大文字草の植え替え・・・ 枯葉の掃除もちゃんと。まぁ ここはICU ですね。

 

バックヤードも きれいに並べ替えました。 アジサイだけで35鉢・・・ どうする??

今日はバラの鉢も並べました。 小さい鉢植え組。。。

 

ユキワリソウ、開花組さん。 左は大雪で枝が折れた 馬酔木。 バケツで花を咲かせています。

見えにくいですが ユキワリソウの赤ちゃんが生まれています。 1年 頑張りました。。。

 

鉢植え組の 鉢を揃えています。 100円ショップ、ですけど。

その気になった時に

 


ラベンダーファーム 詳細 (^^)

2017-03-11 11:11:58 | ラベンダーファーム 詳細

いつもラベンダーファームに興味をお持ちいただきまして ありがとうございます。

地図とか ファームの内容は左のカテゴリー お知らせにて見ていただけます。

ここでは 連絡用の部分につきまして 簡単にお知らせいたします。

 

〒 679ー1113

  自宅  兵庫県多可郡多可町中区中村町395

  ファーム所在地  〃         間子38

  ナビをお使いの場合 0795 32 0666 北播染色工場様

  園主携帯 090 1678 8455

  パソコンアドレス  toyoko.lavender@gmail.com

 

 上記の連絡方法で ご連絡下さい。

 1人で運営していますので サービスは行き届かない点 ありますが、ご了承ください。


サギソウ

2017-03-10 19:01:28 | ガーデニング

ラベンダーファームの草引きが完了しまして~~

家の鉢植えや 山野草のお世話など等~~

昨日 チェックしましたら サギソウに新芽が 大変だ~~

で、

今日、土に戻してやりました。

この中で 休眠しています。

 

鹿沼土と球根をフルイで分けます。

 

小さいですが 1人前に芽を出しています。

 

芽を上に。立てて並べます。 1㎝くらい土を掛けてやります。

こんなになりました。 5鉢・・・・ まだ球根、残っていますが・・・どうしましょうか・・・

 

野菜畑も耕し終わりました。 マルチを掛けています。

これからジャガイモ 植えます。 

明日はテニスの日。 行けるかな~~~