秋から冬にかけて東京からダイアモンド富士が見える確率が高くなるらしい。しかし、富士山が見えるところに住んで10年以上たつが、まだ見たことがない。
そして10分後 ↓↓
去年、富士山に太陽が沈む写真を撮ることができたので探してみたら、11月10日だった。明日はあいにく雨の予報。

今日は富士山に太陽が沈む瞬間に出くわした。急いでスマホを取り出しているうちに、あっという間に太陽は沈んでしまっていた。

そして10分後 ↓↓

去年、富士山に太陽が沈む写真を撮ることができたので探してみたら、11月10日だった。明日はあいにく雨の予報。
2022年11月10日の富士山 ↓↓
