好きなことを好きなように

思ったことを思ったときに書き綴ります。
趣味はものづくりやドライブ。
最近は塊根植物をお世話するのにはまってます。

☆ツーリング in岡山 byロードバイク☆

2008-02-24 21:10:44 | ツーリング
今日は久々に高校からの友達N氏と一緒にツーリングにいってきました!

いや〜、NのロードSCOTTのスピードスターS60(だっけ?)はかなりカッコイイ。

綺麗に仕上げててイイ☆ やっぱ自転車ってイイネ☆

で、今回の目的地は・・・・そう、岡山市街地

・・・昨日予告してた四国へは行きませんでしたorz

あまりの寒さ&風があったのでまた今度ってなことになりました。

で、今日はどこに行こうか話し合った結果、岡山城周辺まで走りに行くことにしました。

走り始めてまず思ったこと、それは


寒い


今日は真冬ですかってくらい寒かったねぇ。なんでも寒波が来て冬並みの寒さとか・・・

途中、雪が結構降ってたし

しかも雪が顔にペチペチ当たって痛いの何の(T T

ま、走ってるうちにだんだん温まってそこまで寒くは感じなくなりましたが;

で、走ること2時間ほどで市内に到着、ビックカメラや超無愛想な自転車屋『フリーダム』によった後、岡山城に到着!!!!!!

よし、岡山城をバックに記念撮影じゃあああああ!!!!


080224_1442030.jpg


ちょうどわいらの陰に隠れて岡山城が見えないですねぇ(. . ;

080224_150246.jpg
080224_151517.jpg
☆岡山城内☆☆城の前でたたずむ友達☆


う〜ん、岡山城ってなんか造って間もないくらい綺麗でしたねぇ。

なんか、さほど歴史を感じることができなかった・・・orz

ただ、城壁なんかは昔のままのものを展示してたりしてたな〜。

けど、こういう所を廻るのは結構好きかも☆

今度は大阪で大阪城でも見に行こうかのう☆

で、見るだけ見た後は3時を回ってたこともあって暗くなる前には家に着きたかったので帰路へ着きました。

帰りは追い風でちょ〜〜〜〜〜〜〜楽チンでした☆

途中、ホームセンターダイキの横にあるMISAO牧場ジェラートを買いました↓

MISAO
  この寒い中ジェラート食べてる人はほとんどいませんでした(苦笑
  やっぱMISAOのジェラートはうまいっす!
  最高やぁああああ!!!!!


食べるだけ食べると帰路へつき、何事もなく無事家へたどり着きました☆

いや〜、やっぱ話しをしながらのんびりライドってのはいいねぇ!!!!

こういうの、大好き☆

大学生の間に夏休みなどを利用して北海道とかいってツーリングをしてみたい!!!!ってホント思いましたよo(> <)o

メジアン、今日は1日付き合ってくれてサンキュー^^また走ろう


琵琶湖ツーリング

2007-10-07 00:38:28 | ツーリング
ツーリングに行ってきました。
どこに行ったかというと、

琵琶湖です

実は昨日行くの決めました。
この3連休どこかにツーリングしに行きたいと思ってたんですが日曜、月曜は用事があるんで今日行ってきました。

朝7時45分・・・普段なら寝てる時間ですw
早速バイクの準備を・・・
出発へ

出発や〜!!!

ただひたすら1号線を走りぬける・・・。

京都を越え、滋賀へ・・・。

着いた〜!!!!

2時間半くらいでついた。

初・琵琶湖!!!

早速パシャリ!!!!!!!!!
琵琶湖&APE

DVC00180.jpg


いやー、大きいね!
そして琵琶湖沿いの道はいいね☆
左手には琵琶湖、右手には田園風景・・・最高☆

・・・と、ここで休憩。

休息


おにぎり食べて、ポカリ飲んで再出発!

琵琶湖に沿って数キロ走っていると・・・

風力発電


風車や!
風力発電のやつ☆
↓動画var↓
<script language="JavaScript" type="text/JavaScript" src="http://f.flvmaker.com/mcj.php?id=xXxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXUjEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci8PqIZgVPU3bkZolbP1kXGhl7hzs"></script>


で、お次は
DVC00188.jpg


DVC00182.jpg

DVC00183.jpg

水上スキー

DVC00187.jpg

風車

DVC00190.jpg

DVC00191.jpg

DVC00192.jpg



この休暇村?まで走ったら引きかえした。

1日でこれ以上は無理とおもったんで・・・。

で、後は来た道をひたすら走る。
走る・・・。






この琵琶湖沿いの道流れ速すぎ!!!!

50キロ制限を皆さん70キロ以上で走ってる!!!

60前後で走ってるとビュんビュん抜かれていく。
こえぇ。
今回のツーリングで唯一イヤだったのはこれくらいですかね。
なんだかんだで無事に帰宅。
走行距離202キロ。
走った走った!
疲れた!!!!!!

この後友達の家で夕食を作ってもらった。
Mくん、サンキュ!


滋賀ツー?

2007-09-16 19:29:31 | ツーリング
いや〜、昨日はきつかったな。
学校済んでラーメン食って、友達ん家でアルコール25%くらいの焼酎2本あけてふらふらしながらカラオケに連れて行かれた。
ま、ワイは今朝の3時には帰ったんだけど。
で、今朝7時、起きてみたらとってもいい天気じゃん☆

今日は滋賀の友達ん家に行く約束してたんでバイクで行ってきました。

今日はただひたすら1号線を走るのみなんで超楽チンでしたね。

2時間半ほど走ってやっと目的地に到着してから友達と合流して、友達の家へ・・・。

すんげぇ、お洒落なマンション&部屋!!!!!

ワイの汚い部屋とは大違いや(. . ;)

少しくつろいで、さっそくバイク探し!!

5件ほど店を回ったが友の好きなズーマーはみあたらん!!!

何でも排ガス規制でつい最近新しくなったんだってね。

結局無かったんで店に新車の見積もりだけ頼んで帰宅。

その後は家でくつろいで4時前には帰ることに。

この後が大変だったんだよな・・・。

何せ走り始めて1時間ほどでにわか雨にうたれたんです。

DVC001590.jpg





もう、びしょびしょ

服はすけすけ(笑)

しかもかなり寒かった[emoji:i-275]

寒さのあまりアルミ製ブレーキレバー暖かく感じたほどだ。

渋滞にはまって3時間ほどかけて帰った。

総走行距離155キロ。

思ったほど遠くなかったぞ☆

今度は奈良にでも行ってみるか(ニヤリ


倉敷〜美観地区〜

2007-09-04 18:15:22 | ツーリング
美観地区

美観地区です☆

今日は愛車CUBEの出番はなしっす。

今日はチャリです[emoji:i-224][emoji:i-203]

友達もロード(ランドナ)を持ってるって事でプチツーリングに行ってきました。

最近はだいぶ涼しくなってきたのかと思ってたけれどとんでもないですね。


暑かった。


だが、苦労していった甲斐はあったかな。

古き良き街並みがたまりません☆



my チャリ

myチャリ&友


20070904175655.jpg



日焼け

1日でこれだけ焼けた[emoji:i-202]



☆APE100 de ツーリング in 嵐山☆

2007-05-26 21:45:39 | ツーリング
kyouDSC00097.jpg
   
<道中での一コマ>


昨日の深夜2時、密かに
『明日は晴れだな??なら行くしかないっしょ!嵐山!』
ってな感じで計画を立てました。
前回は京都に入る前に道に迷ったためあえなく断念。
今回こそは絶対行ってやる!

起きたのは9時半。休みの日にこんなに早く起きたの初めてだわ・・・。
天気も快晴とまではいかないがまずまず。
今日は前回のように道に迷わないように携帯に入っているGPS機能のついたナビを使用して
いくことにした!!!
このナビにはちゃんと音声案内機能もついてるんで、イヤホンで聞きながら行く事にしました。
このナビ、道間違えてもちゃんと目的地まで連れてってくれます(^^)

う〜ん、それにしても天気がいい!!
今日はツーリングしてる人多いね!
途中、イオン大日の辺りでホンダのモンキーに乗ってる人に煽られまくりました。
・・・あぶないですから!!!
おれ、まだ初心者期間だっつうの!
抜くんならさっさと抜いていってくれっつの!
で、そんなこんなで2時間ほど走って・・・
kyouDSC00096.jpg


着いたー!!!

京都どすえ。
今回のツーリング、ホント楽に目的地まで行けました。
今までのツーリングは何ってくらい(笑)

それにしても今日は人が多かったなぁ。
さすが観光地だけの事はあるね☆
kyouDVC00007.jpg

kyouDVC00008.jpg

絶景や〜!
やっぱり自然のはいいねぇ。
心が和むよ[emoji:i-228]
しばし風景を眺めてから、適当にぶらぶらした。
kyouDVC00009.jpg

人力車もありました☆
意外に乗ってる人多かったです。

kyouDSC00092.jpg

横道があったんで行ってみました☆
横を見ると・・・
kyouDSC00091.jpg

渡し舟が三隻。
風流ありますよね[emoji:i-228]

と、ここであるものを見つけたのです。


『モンキーパークはあちら→(山の上を指してた)』




・・・行くか?



はい、行く事に決定〜。
結構大変そうだけどサル見てみたいもん!!!
園内に入る前にはなぜか鳥居と神社(?)が。
kyouDSC00089.jpg

520円払って注意事項(サルと目を合わせないなどetc・・)を聞いて、いざ出発。

kyouDSC00088.jpg

あ、暑い[emoji:i-202]
いくら登っても登っても頂上が見えねえ!
サルもいねえ!!
汗を袖で拭きながら、登っていると
kyouDVC00022.jpg

いねえよ!(笑)
とか何とか思いつつ登っていると、やっとの事で頂上につきました!!!
人が逃げ込む『避難所』見たいな場所に入りました(笑)
kypouDVC00015.jpg

すると、
kyouDVC00019.jpg

いたーー!!!

サルや!サルや!
か、か、か、か、か、可愛いじゃん、このやろう!
・・・と、横には
kyouDVC00018.jpg

わお!
肩車してる!
すごかったです。
動画もいっぱい撮りました。
<script language="JavaScript" type="text/JavaScript" src="http://f.flvmaker.com/mcj.php?id=2cxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXZjEYGJBYrVMJtdf/CMgTEYY_6tqRiikDPOecPSAdgkoi97SpWBkKix"></script>

サルを見るだけ見たら、景色もパシャリ

kyouDVC00017.jpg


きれいですねぇ。ただ、空気がもっと澄んでれば最高なんだけどなぁ(泣)
黄砂らしいね。
なんか、前も黄砂にじゃまされたような・・・。

で、今度は下山。

途中、こんな場所があったんです。
kyouDVC00013.jpg

あぶなっ!
なんで柵途中でやめてんの(笑)



・・・・・ここで、ふと思った。
『自分は撮らないでいいのか??』
では、撮ろうではないか!
それ、パシャリ!

kyouDVC00012.jpg


『・・・なんでうつむいてんの?』かって?
・・・はずかしいんだよ!!!
だってさ、一人でセルフタイマーセットして撮ってんだよ!
人に見られないようにこそこそと撮ってたんだよ!

 結局は見られたけど

ま、なにはともあれ無事に下山して、時間も時間なんで帰りました。
で、帰るときも活躍したのはやっぱりナビ。
これがないといえに帰れません。まじで。
ですが、それは突然やってきた。
『電池切×』
ぅおい!
今日一日酷使したから当然っちゃ当然なんすけどね[emoji:i-202]
仕方なくコンビニで携帯充電を器購入して充電する。
10分くらい充電してから行こうと思い飲み物飲みながら注意書きを読んでてちょっとウケました。
kyouDSC00086.jpg

上から3つ目の注意事項。
電池切れてたら電話できなくね?

・・・10分ほど経ったんで出発。
無事に家に帰りました。
今日のツーリングはたのしかったっす!!
またどこか行きたいわ〜。
p s 誰かに風邪移されました。頭とのどがいたい(TT)
   誰かわいにおかゆ作ってください[emoji:i-280]

横になっちゃっててすみませんm(__)m
胸ポケットに挟んで撮影したんでこんなになっちゃいました[emoji:i-202]



<script language="JavaScript" type="text/JavaScript" src="http://f.flvmaker.com/mcj.php?id=ZIxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX9jEYGJBYrVMJtdf/CMgTEYY_6tqRiiHDPOecPSAdgkJaVSQKcGkKix"></script>



地面しかうつってないですね[emoji:i-202][emoji:i-202]

↓よろしければクリックを↓
にほんブログ村 バイクブログへ