好きなことを好きなように

思ったことを思ったときに書き綴ります。
趣味はものづくりやドライブ。
最近は塊根植物をお世話するのにはまってます。

はこ

2009-04-19 01:19:25 | 自作PC
090418_201913.jpg
800円にて購入!
ジャンクってことでしたが、まったくの新品でした^^
TVラックに入る小さい箱が欲しかったのでよかった^^
ついでにマザーボードとグラボ買って地デジonryのPCを作っちゃいました☆
さてさて、部屋を片付けなきゃ。


やっぱり理系は・・・

2009-03-26 11:42:45 | 自作PC
パソコンいじるのが好きなのか?
昨日、同じ研究室の人と話をしてて6人中3人が自作のパソコンを使ってたことが判明(笑
ま、自作のほうが自分の用途に合ったパソコンが安く作れるしね^^
私は去年、PCが壊れて友達に自作パソコンを作ってもらって以来、自作するのが楽しくなって本買って勉強してある程度のことは自分でできるようになってきた。
今使ってるパソコンはもっぱらネット見るときと地デジレコーダーとして使うときにしか使わないので、しょぼい構成で作ってます^^;
ちなみに構成は・・
MB        P4M900-M
CPU        Pentium Dual-Core 5300
メモリ       バルク1G×2の2G
HDD       システム:東芝の80G(詳細不明) データ:WD5000AAKS(500G)
グラフィック   HD4670 512M GDDR3
地デジキャプ   GV-MVP/HS2
電源       玄人志向の300Wのしょぼいやつ
DVDドライブ  もらい物(詳細不明)
ケース      もらい物(横が透明(笑))

てな感じかな。
ゲームでもしない限りこれで大抵の事はできるんじゃないかな?
後はTVラックに収まる小さなケースがほしいな・・・( ´ `)


朝から

2009-03-24 16:17:35 | 自作PC
朝から大学で院の願書かいてると後ろでなにやら声が聞こえてきたので振り向くと・・・・

090324_101233.jpg

WBCをプロジェクターで流してた(笑
しかも4:3のオフィス用ではなく、映画とか見るような16:9のよさげなやつ。
まあ日本勝ててよかった^^

あと、今日はついにCPUとHDD買いました!
090324_155720_20090324161311.jpg

ペンティアムDCの5300(2.6GHz)とHDDは安物500GBのやつを買いました^^
早く組みたい^^


やっほ〜〜〜〜い

2009-01-14 23:31:30 | 自作PC
今日、パソコンのマザーボードのBIOSを更新してて、更新に失敗してしまったorz
そのためまったく立ち上がらなくなったので最終手段として以前使ってたマザボを入れることにした。
普通ならOS入れなおさなくちゃいけないと思うんだけど、以前マザボ交換しようとしてレジストリ弄ってたのでハードウェアの載せ替えだけで動きました^^
しかもなぜか動きが軽い!
ためしにエクスペリエンスインデックスでスコアを更新してみたら・・・・
CPU 4.0→4.8
メモリ 4.2→4.8
なぜかスコアがあがってた(笑
いや〜CPU交換も考えてたけどまだPenD使えるね^^


地デジキャプチャー

2009-01-13 15:46:22 | 自作PC
地デジキャプチャーボードが早速不具合でました。
昨日くらいから何故かPCにてテレビの視聴ができなくなりました。
番組表を受信しようとすると『天候が悪い、もしくは受信電波が微弱になっている可能性があります』とエラーが出てました。
まぁ昨日は洗濯物が飛ばされるくらいの強風だからそれが関係あるんだろうか?程度に考えて、今日再びPCで見ようとするとまたもや同じエラー。
それで、試行錯誤すること3時間・・・導き出された結果はアンテナコードの破損。
コード変えてみたらすんなり直っちゃいました(苦笑
なおってよかった^^;