あなたがいるから毎日しあわせ♡

第二の人生を明るく楽しく快適に過ごす毎日の日記です。

やっぱり広島のラーメン🍜

2024-12-03 | 日記
トマト辛麺が流行ってるという。

辛麺好きというのもあって食べに行ってみた。



タッチ画面に少々戸惑うものの、辛さや麺の種類、ニンニクの量などを選べて助かる。








うん、確かに辛い!麺も好きな中細麺。コシもある。
汗も吹き出るくらいあったまる。


でも、なんか違う。
トマトの酸味はあるけど、広島人好みの酸っぱ辛いとちょっと違う。


少し前に、香港夜市を模倣した店や全国展開しているチェーン店、台湾から来た中華料理店に行ってみたが、どれも違う!


 


なんだか、どうしてもラーメンが食べたくなった🍜


いつも気軽に利用しているラーメン屋さんに行ってみた。



  
いやん、美味しい💛
ていうか、こんなに美味しかったっけ❓

結局、食べ慣れたラーメンが1番❗️という事かもしれない🍜
ごちそうさま😋





ケンさんと言えば…

2024-11-14 | 日記

「冬のソナタ」の大ブームだった頃、20代のバイトの男の子から聞かれました。

「やっぱりペヨンジュンのファンですか?」


 ー「いえ、私はケンさんのファンよ」と答えると


「あ〜、マツケンサンバ流行ってますよね」


 ー「違う違う!」


「すみません、渡辺謙さんカッコイイですよね」


 ー「それも、違う」


「志村けんの事ですか?」


なかなか高倉健さんの名前は出てきません。

悲しすぎる。







その高倉健さんが亡くなって10年経つ。


没後10年という事で特集をやっている。


スカパー、CS、ケーブルテレビなどの有料チャンネルの「日本映画専門チャンネル」で

今夜8:40から「幸せの黄色いハンカチ」がある。


明日よる9:00からは「海峡」が放送されます。

その後  11:40から「没後10年「高倉健に、なる。」~映画俳優 205本の人生~という特別番組がある。 


29日深夜には健さんのCM集がある。


俳優 高倉健 CM集|日本映画・邦画を見るなら日本映画専門チャンネル

俳優 高倉健 CM集|日本映画・邦画を見るなら日本映画専門チャンネル

高倉健がこれまで出演した企業CMの中からレナウンの「シンプルライフ」、日本生命の「ロングラン」、ネスレ日本の「ネスカフェ ゴールドブレンド」をセレクションして放送。

 

カッコよすぎる✨



そして、ラジオでは「開局70周年ニッポン放送特別番組『高倉健 旅の途中で・・・スペシャルセレクション』」が先週金曜日に放送されました。


こちらは、radikoで明日の早朝5:00まで聴けます。

 


デラックス海苔弁当にハマる🍱

2024-11-06 | 日記
中身の見えないフレスタの海苔弁当が美味しくて又買って来た。

パッケージの色が変わった。

(以前のパッケージ)
マル秘㊙️デラックス海苔べんとう🍱 - あなたがいるから毎日しあわせ♡

マル秘㊙️デラックス海苔べんとう🍱 - あなたがいるから毎日しあわせ♡

夕飯の支度の時間の無い時などスーパーマーケットの弁当を食べる時がある。まさに昨日そうだった。ダンナに出かけるついでに弁当を買ってきて貰うよう頼んだ!あれ⁈中身が全...

goo blog

 

電子レンジで温める時間も記載されているので温めてみた


あれ⁈
最初に食べた時に感動した美味しさを感じない😓

揚げ物がベチャッとして箸が進まない。
ハンバーグなども熱くて味がわからない。

味付けは一緒だと思うので凄くもったいない。残念ε-。゚(゚´ω`゚)゚。




もう一度試してみたくて再度購入。
今度は温めず、そのまま食べてみる。



あ、美味しい😋

冷めているのに温かさを感じる。
揚げ物も油っこさを感じない。
付け合わせのスパゲッティも柔らかすぎない。

そうよ、これこれ❗️

この弁当はあっためなくていい❗️

よく考えたら、これだけのモノを作ったら、この値段ではできないし、手間もかかるし、洗い物も増える。



端っこに付いてた高菜漬けが又ビールに合う🍺



最後のひとかけらまで、きれいに食べました😋

ご馳走様でした❤️



マル秘㊙️デラックス海苔べんとう🍱

2024-10-20 | 日記
夕飯の支度の時間の無い時などスーパーマーケットの弁当を食べる時がある。

まさに昨日そうだった。
ダンナに出かけるついでに弁当を買ってきて貰うよう頼んだ!

あれ⁈中身が全然見えない。
日替わり海苔弁当とあるが、海苔弁当にしては高額かな🧐



店頭には中身の絵があったらしい。

まあ、このスーパーは惣菜が美味しいし、デラックスとあるから…とおそるおそる開けてみる。


やっぱり、なんか地味。
男の人が選ぶなんてこんなものだろう(ー ー;)と半分諦める💧

とりあえず、玉子焼きから食べてみる

ん⁉️

美味しい♡

次、かき揚げの南蛮漬けを食べてみた。

アレ⁈美味しい♡

竹輪天も美味しい💛
冷めているのに、ほんのり温かさえ感じる。
弁当の揚げ物は胸焼けしがちなのに、翌朝になってもなんともない。

海苔の下には花鰹もしいてある。

ほんの少しのポテトサラダやきんぴらごぼうも😋




そういえば、8月に行われたTBSラジオ「ジェーンスーの生活は踊る」の中のスーパー総選挙で第6位に選ばれた。
  

【速報】リスナーの皆さんの最高のスーパーを決める「第5回スーパー総選挙」 結果発表!

【速報】リスナーの皆さんの最高のスーパーを決める「第5回スーパー総選挙」 結果発表!

株式会社TBSラジオのプレスリリース(2024年8月29日 14時00分)【速報】リスナーの皆さんの最高のスーパーを決める「第5回スーパー総選挙」 結果発表!

プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES

 


関東勢が多く並ぶ中、ベスト10に入るなんて⁈凄い!

巻き寿司もこのスーパーは絶品!✨

この弁当に関しては、見た目より味という事❤️

本当にここのスーパーの惣菜は美味しい😋


夫よありがとう😊









ひゃっほー❗️ひとり晩酌🍺 (*´꒳`*)ノ

2024-10-18 | 日記
ダンナは久々の飲み会


実はこれ
全部スーパーの惣菜

美味しい~💛

何かに似てる⁉️

2024-10-07 | 日記


ウチのブサカワにゃんこです。


鼻の周りに大失敗の模様がある。






でもそこが可愛いかったりします。


少し寒くなったので膝に乗ってくるようになりました。






いい歳なのに(14歳)トンネル遊びが大好き!







このコの横顔を見てて、なんかのキャラクターに似てると気づいた。

え〜と何だっけ😕


あっ思い出した!






紙兎ロペのアキラ先輩だ


「紙兎ロペ」オフィシャルサイト

「紙兎ロペ」オフィシャルサイト

ショートアニメ『紙兎ロペ 笑う朝には福来るってマジっすか!?』が、フジテレビ「めざましテレビ」にて毎週月〜金曜日放送中!!

 








ペヤングの呪い

2024-09-25 | 日記

20年くらい前、大阪の人が

「ペヤングがめっちゃ美味しい!でも、こっちでは売ってない。東京に行ったら必ず買って帰る」と言っていました。

ペヤング⁈ 何それ?見た事ないし。
 
さぁ、それから気になってしょうがない。
 
 
しばらくして、実はカップ焼きそばの名前と知り、数あるスーパーマーケットの内1店舗だけ扱うようになりました。
すぐに手に入れ、その味を知った。
本当に美味しい‼️
胸やけするからカップ麺はあまり食べないのに、これだけは食べられる。
 
だけど、ある時と無い時がある。いや、無い時の方が多い。運良くあっても一個か二個。
 
 
しょうがないので、自分であの味を再現することにした。
 
 
思考錯誤の末、近い味ができた。
 


生のちぢれ麺を硬めに茹でて、ベチャッと感を無くす為、粉状のソースを使う。
 
そして、1番大事なのが中華麺2玉に対してソースは一つ(1人分)。塩胡椒をたっぷり。
 
豚肉を入れたり紅生姜を添えるから、うっかりしたらこっちの方が美味しいかもしれない。
 
さあ、それから焼きそばの日々が続く
 


その後、広島限定のコシの強い中華蒸し麺が発売され、生麺を茹でる手間が省けた。





キャベツいっぱい!玉ねぎ、時にはピーマンも入れるから野菜も沢山とれる。
 
 
話は変わるが、
先日SDGsの観点から、家庭から出る食材ゴミの第一位はキャベツと聞いた。
 
 
うちは丸々買っても最後まで使い切る。
他に生でも、炒めても、煮込み料理などに使える。
 
昔、料理初心者の頃はキャベツの芯は取り除いていた。
今は、却って芯の方が美味しい😋と思ったりする。
  
 
 
話は戻って…
先日、クドカンのドラマ「新宿野戦病院」が終わった。
ドラマの中でペヤングが連呼され、それを食べるシーンが度々流れる。
 
その度、ペヤングが食べたくてしょうがなくなる。
もう終わったのに思い出すだけで食べたくなる。
完全にペヤングロスだ💦
 
今は、どこのスーパーマーケットでも扱うようになり、防災備蓄の目的もあって家にもストックしてある。
 
どうしよう💧夜中だし。。
あぁダメ!我慢できないヽ(´o`;
 
 
カップから皿に移して、少しだけ罪の意識から逃れたように思ったんだけどダメだよね💦
 


 

ソーセージ⁉️

2024-09-17 | 日記
居酒屋などの飲食店では、家ではまず食べる事のないものを注文する。

ソーセージ?

家でよく食べるよね

ボイルして軽く炒めるだけで美味しい😋



 
ちょっと高級そうなソーセージもスーパーマーケットで手に入るし、シャウエッセンのパキッと感もいい💛


まあまあ、ここのは違うから食べてみて



 
ビールによく合うし






赤星を飲めたし、大満足❗️











夏はやっぱり焼き肉‼️

2024-08-25 | 日記
うちは無類のホルモン好き❤️

それには絶対生ビール🍺


…で、見つけたのが、
ホルモンの名を掲げた焼肉屋さん。
大腸、小腸、ぎあら、コブクロ、ガリ
ハツ、ミノ、センマイ、ハチノス、ハラミ…色んな種類があり、とにかく新鮮で美味しい😋





一般の焼肉屋さんにあるロースやカルビもあるが、ほとんど頼む事は無い。

唯一、広島名物コウネを必ず頼む。




そして、1番嬉しいのが、生ビールが少し大きめの本来の中ジョッキ🍺しかもキリンの一番搾り💛










お腹いっぱいになっても最後の〆に頼むのが
冷麺


これが又絶品❗️


もう一つ、
時代の流れで注文がタッチパネルが主流になりつつあるのに、口頭で注文を受けてくれ、すぐ持って来てくれる。






それは突然の知らせだった。

9月中旬で店を閉めると。

ウソーッッッ‼️



同じようなメニューのある姉妹店は今まで通り営業するとあったが、

違う!
店の雰囲気とか、うるさ過ぎない昭和の空気感漂うBGMとか
何年も利用していて、完全に馴染みになっているのに馴れ馴れしくなく、さりげない気遣いとか、

決定的に違うのが、お子さんを連れたファミリー客を見た事が無く、ツウな味を知る大人の店という事。


時代が変わり、都会から来たチェーン店が増えていく中で、こんな大人の店がどんどん姿を消して行くのがとても悲しい…


広島を変えた男

2024-08-15 | 日記
6年前にあげたブログです

ー 広島を変えた男 ー : お家ビール

ー 広島を変えた男 ー : お家ビール

栗原健太 今は 楽天イーグルスの打撃コーチである。 かつては広島東洋カープの4番打者だった人です。 山形で生まれ、山形の高校卒業後 十数年に渡りカープ一途で通して来...

お家ビール

 


今は千葉ロッテマリーンズでコーチとして活躍しています。

今年の8月6日は他球場での試合だった為、昨日行われました。

劇的サヨナラホームランで終わりました。