タッチ画面に少々戸惑うものの、辛さや麺の種類、ニンニクの量などを選べて助かる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3f/27637554bb2fe63520f03f6bccc9543b.jpg?1733206043)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6d/fcdc6db4647065b5badccdc71bc5fcb7.jpg?1733204987)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c5/59dfa6a01e4cd447125b3bca347c15d0.jpg?1733206069)
「冬のソナタ」の大ブームだった頃、20代のバイトの男の子から聞かれました。
「やっぱりペヨンジュンのファンですか?」
ー「いえ、私はケンさんのファンよ」と答えると
「あ〜、マツケンサンバ流行ってますよね」
ー「違う違う!」
「すみません、渡辺謙さんカッコイイですよね」
ー「それも、違う」
「志村けんの事ですか?」
なかなか高倉健さんの名前は出てきません。
悲しすぎる。
その高倉健さんが亡くなって10年経つ。
没後10年という事で特集をやっている。
スカパー、CS、ケーブルテレビなどの有料チャンネルの「日本映画専門チャンネル」で
今夜8:40から「幸せの黄色いハンカチ」がある。
明日よる9:00からは「海峡」が放送されます。
その後 11:40から「没後10年「高倉健に、なる。」~映画俳優 205本の人生~という特別番組がある。
29日深夜には健さんのCM集がある。
カッコよすぎる✨
そして、ラジオでは「開局70周年ニッポン放送特別番組『高倉健 旅の途中で・・・スペシャルセレクション』」が先週金曜日に放送されました。
こちらは、radikoで明日の早朝5:00まで聴けます。
ウチのブサカワにゃんこです。
鼻の周りに大失敗の模様がある。
でもそこが可愛いかったりします。
少し寒くなったので膝に乗ってくるようになりました。
いい歳なのに(14歳)トンネル遊びが大好き!
このコの横顔を見てて、なんかのキャラクターに似てると気づいた。
え〜と何だっけ😕
あっ思い出した!
紙兎ロペのアキラ先輩だ
20年くらい前、大阪の人が