最近、ほんとよくみる光景。
子供への叱り方が(もはや、怒り方)異常な母親をみかける。
言うことをきかない、子供(特に幼稚園くらい?)に対し、『いいかげんにしてよ(怒)』『ほんとおまえは…』とか、その言い方は言葉で表せないけど、みてて不愉快きわまりない。
また不思議なことに子供はそれほど怯えていない。
きっといつもいわれているんやろうな。
わしは子供がいないからわからないけど、きっと良い育ち方はしないだろうな。
優しくしろと言いたいわけではなく、しつけと叱り方をしっかりしろといいたい。
周りには他人がたくさんいる中で、奇声をあげながら切れる親。
見たくない。不愉快。
今日は、ミスドでコーヒーを飲んでいたら、またこの光景をみた。
気分が悪かった。
子供への叱り方が(もはや、怒り方)異常な母親をみかける。
言うことをきかない、子供(特に幼稚園くらい?)に対し、『いいかげんにしてよ(怒)』『ほんとおまえは…』とか、その言い方は言葉で表せないけど、みてて不愉快きわまりない。
また不思議なことに子供はそれほど怯えていない。
きっといつもいわれているんやろうな。
わしは子供がいないからわからないけど、きっと良い育ち方はしないだろうな。
優しくしろと言いたいわけではなく、しつけと叱り方をしっかりしろといいたい。
周りには他人がたくさんいる中で、奇声をあげながら切れる親。
見たくない。不愉快。
今日は、ミスドでコーヒーを飲んでいたら、またこの光景をみた。
気分が悪かった。