こんばんは♪
今回は長野県を飛び出して山梨県の明野のひまわりの写真です。
野辺山・清里経由で車を走らせること2時間余り。
明野サンフラワーフェスの会場に到着。
この日は本当に暑かったです!!
妻に聞いたのですがここは映画いま、会いにゆきますのロケ地になったそうですね。
それでは一面のひまわりをお届けします^^
まずはE-M5の写真から


M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
このレンズの写りは本当にに素晴らしいです!!蜂の毛一本一本解像しています。

ここからD700撮影の写真です。




帰りには長野県民おなじみのポッポ牛乳のホクレンでおみやげ購入。
ND8を噛ませて開放でのテスト。流石にAiのMFレンズだとかなりキビシイですね^_^;
逆にこのソフトな感じを活かすような使い方が求められそうです。

スカッと晴れた青空に真夏のギラギラとした日差し。
汗だくになりながらの撮影でした。しかし野辺山の辺りは流石に涼しいですね。
明野では車の外気温計が37度を指していましたが、
流石は1300メートル超ですね。野辺山駅の辺りでは23度表示でした。
今回は長野県を飛び出して山梨県の明野のひまわりの写真です。
野辺山・清里経由で車を走らせること2時間余り。
明野サンフラワーフェスの会場に到着。
この日は本当に暑かったです!!
妻に聞いたのですがここは映画いま、会いにゆきますのロケ地になったそうですね。
それでは一面のひまわりをお届けします^^
まずはE-M5の写真から


M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
このレンズの写りは本当にに素晴らしいです!!蜂の毛一本一本解像しています。

ここからD700撮影の写真です。




帰りには長野県民おなじみのポッポ牛乳のホクレンでおみやげ購入。
ND8を噛ませて開放でのテスト。流石にAiのMFレンズだとかなりキビシイですね^_^;
逆にこのソフトな感じを活かすような使い方が求められそうです。

スカッと晴れた青空に真夏のギラギラとした日差し。
汗だくになりながらの撮影でした。しかし野辺山の辺りは流石に涼しいですね。
明野では車の外気温計が37度を指していましたが、
流石は1300メートル超ですね。野辺山駅の辺りでは23度表示でした。
向日葵畑 いいですね~~~!! カメラの事は全くわからないですが アップのひまわりは 面白いです。
青い空と向日葵 最高~~~(^v^)
なかなか更新が捗らず申し訳ありません(汗)
お元気でしたか??自分は胃腸に気を配りながら
なんとか生活しています。
ひまわりのUPの写真(5枚目)はハートマークに注目です^^
写真だと爽やかな印象ですけど汗だくになりながら撮影しました^^
長野県だと、入道雲がキレイに出るから羨ましいです
ひまわり、青空、雲の3つが揃わないと全体写真としては寂しくなりますからね~
写りもバッチリです
37度・・・私は死んでしまいますw
お身体に気をつけてくださいね
あとレガシィのナンバーが見えておりますよ~
ご無沙汰しております!
お元気でしたか??北海道は豪雨に見舞われたりしていたようでしたので
気がかりでした。
そうですね~。入道雲はスゴイですよ!!先月の終わりは毎日のように
大雨警報が発令されて、夕方になるとバケツをひっくり返したような夕立でした!
レガシィの外気温計はエンジンがついていると2度程度高く指しますので、
実際は35度程度だと思われますが、それでも北海道と比べると相当暑いと思いますよ^_^;
ナンバーは承知しています。
ピクセル等倍で見ても完全に判別できない程度であることを確認してUPしました。