something

気ままに写真日記

秋のひまわり ~ 嘉島町

2007年11月06日 | 季節の花 2007.7~
君と歩いた青春

作詞/作曲  伊勢 正三


君がどうしても帰ると言うのなら
もう止めはしないけど
心残りさ少し 幸せにできなかったこと

故郷へ帰ったらあいつらに
会うといいさ よろしく伝えてくれ
きっと又昔のようにみんなで
楽しくやれるさ

みんないいやつばかりさ
ぼくとはちがうさ
そしてあの頃と同じように
みんなで釣りへでも行きなよ

ケンカ早いやつもいた
涙もろいやつもいた
みんな君のことが好きだったんだよ

本当はあいつらと約束したんだ
抜けがけはしないとね
バチ当りさぼくは
だけどほんとさ愛していたんだ

きれいな夕焼け雲を
憶えているかい
君と始めて出逢ったのは
ぼくが一番最初だったね

君と歩いた青春が
幕を閉じた
君はなぜ男に生まれて
こなかったのか...






最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
mayu さんへ (K)
2007-11-08 17:38:15
legapi555@mail.goo.ne.jpへメールいただければこの曲(mp3ファイル)メール添付で送りますよ。
返信する
”しょうやん” ですよね。 (K)
2007-11-08 17:22:39
聴くたび鳥肌たちそうです、
あの人の才能っていうか、感性がすごいですね。
コメントありがとうございます。
返信する
Unknown (mayu)
2007-11-08 16:47:28
ハッとしました。
この曲大好きです。
涙が出てきます。
返信する
ひまわり畑 (RinRinRin)
2007-11-06 22:39:41
見に行きたいけど終わり頃なんですね~ お葬式、多かったでしょう~ 昨夜も続々と来られてたもん! 気丈なTさん、さすがです。これからが大変でしょうね…
返信する
さすがです (チャーチャン)
2007-11-06 21:58:55
喪主の挨拶の話は聞きました。あまりに上手すぎて引いたといってました(親戚の話)でも、これから、大変でしょうね。皆さん、体には気をつけましょうね。
返信する
尊敬ですね (モンブラリン)
2007-11-06 19:21:25
紙に書いてても真っ白になるもん、人前は苦手だなあ。 きっとあの語りは特技だね。うらやましい~。拍手はさすがにねーあの場ではねー しようとした人、変にごまかしてからキョロキョロしてたのも見てました。
返信する
モンちゃん おもしろい。 (K)
2007-11-06 18:51:31
喪主挨拶 長かったんですね、
拍手したかったんでしょ。
 でも人前で喋れる人は尊敬します。
返信する
「お」さんへ (K)
2007-11-06 18:48:04
給料が入ったらまた来ます、指名しますので”ボトル”あけましょ!!
  「飲み屋か・・・」自主ツッコミ。  
 
返信する
残業ですか? (モンブラリン)
2007-11-06 18:38:34
遅くまで大変ですね。お疲れ様です! 午後から、通夜には迎えのあって行けなかったのでお葬式に行って来ました。喪主挨拶がなんだかだんだん演説のように聞こえてきた…話し終わった時に思わず拍手しようとした人がいたのを私は見ました。
返信する
来店 (おひつじ座O型)
2007-11-06 17:42:44
Kさん
来店ありがとうございました。
外は、真っ暗なのにまだ職場です。
早く帰りたいです。


返信する
上からみたら (K)
2007-11-06 12:30:30
もう花は終わりかけてたんです。
返信する
撮影に行ったんですね (モンブラリン)
2007-11-06 12:01:01
真ん中にモデルのナタリーがいないよー? あんなにたくさんひまわり咲いてると迫力あるね。場所はちょっと通り過ぎるようなとこだよね。 Sから頼まれて本日発売のCDを(NEWSのアルバムとシングルの初回限定版)買いに来てます。県共通難しかったらしく撃沈とか言うし…おーい受験生ー 特に数学が平均値低い!…やっぱ先生が~ね~ 担任に話したら夕方に家庭訪問になりました。
返信する