something

気ままに写真日記

サフランモドキ2 ~  スースースー

2007年10月24日 | 季節の花 2007.7~
昨日も”まな板の鯉”になった、
歯科医院へ行ったんです、
右上の奥歯のかぶせてたとこがボロボロらしい、
ズキズキわけの分らんことやられました、
左手に鉄の棒をにぎらされて、歯茎にビリッと電気がはしる、
ついでに下歯の歯垢を取ってもらう、
3年ぶりにあの感覚がよみがえる、
まさに「すーすーすー」(熊本弁)
 歯と歯の間がスースーするんです。
 研磨もしてもらい気持ちいい!


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふぇー!!! (K)
2007-10-24 22:13:52
奥さんのすごいねぇ、!
Yちゃんも、、ナースになるかもしれんし。
返信する
調子ばっちりね (モンブラリン)
2007-10-24 21:23:35
恋と鯉ね話が広がっていくここの部屋いいねえ~~            そうです!!兄何故か踊ってるねーーーリーダーになるのが好きみたいですね次期会長だってね  でもあのは奥さんのです       
返信する
絶好調! (RinRinRin)
2007-10-24 19:05:38
のこうパパだね(笑) 健診の問診の先生、驚いたことに中学の同級生!それも女医さん!小○の廣○皮膚科が旦那様!久々の再会で超ビックリでした~
返信する
えー つ! (K)
2007-10-24 18:08:29
「S野の兄がなぜか小学校の体育祭で踊ってる」とこの弟ですか???スンゲェ。 Rin~さん病院のいけ面先生の前で「まな板の恋」だったんじゃ!!スーパーに鯉が売ってある!!不思議!!まさに「恋は不思議さ」
返信する
鯉こく~ (RinRinRin)
2007-10-24 16:54:30
食べたいなぁ! おいしいよね~!! 鹿児島ではよく鯉を食べるんだ!確かにこちらではなかなかお目にかからないよなぁ! それと、ベンツ??まじっすか? 羽振りがよかですね~~
返信する
不在だったもん (モンブラリン)
2007-10-24 16:32:16
職場にお伺いしたらお留守でしたもん、ドッグだったんですねー。鯉ですかー 鯉こく(鯉のあら汁)が食べたい…もう長いこと食べてないなぁ~薩摩では、授乳中に食べるとお乳の出が良くなると言われて、病上がりとかにも食べたりしますよ!スーパーの魚コーナーにも鯉あらが置いてあるのに、こちらではないんですよね。
返信する
かっわいい~ (RinRinRin)
2007-10-24 14:42:07
モドキでもかわいいからよしとしよう! 今日は朝早くから済○会病院で健診でした~ こうパパは診察台でまな板の鯉、私はバリウム飲んで上になったり下になったり右向いたり左向いたり、まな板の鯉でした~ 疲れたぁ
返信する
あれは… (モンブラリン)
2007-10-24 12:52:04
本物ベンツだよー ナースは儲かるのかもね! 旦那さんはRin~さんのご近所からですよね。それ以上はコメント控えます(・_・;) 今日は支所に行って来ました。Rinkoさんお元気そうでした。Oチャンはいなかったよー

返信する
手に汗にぎるよ (K)
2007-10-24 12:31:59
寝てしまうくらい太っ腹ならいいけど。
ガンモドキ~やっぱり食べ物が頭にうかぶんだね。”うめもどき”とかあるね。 昨日夕方モンちゃん宅そば通ったら、ベンツもどき、じゃなく本物があったけど、、あれ誰様宅?
返信する
痛そうー2 (モンブラリン)
2007-10-24 08:14:18
話だけで力が入るね。また行くのが億劫になってきた~歯茎とかにあたると痛いんだよねー怖ーい! サフランモドキって名前なんか面白いね。モドキって似たような…っていうことでしょー ガンモドキとか。○○モドキって色々あるよね。
返信する