太陽のリング 2011年09月23日 | 2011 夏のある日、空を見上げると、太陽が丸い虹で囲まれてた、 しかも下の方に虹がもう一個見えた。 ググッてみると、 「日暈(ひがさ、ひのかさ)」などと呼ばれる現象で、 微細な氷晶からできた雲を通して太陽を見た際に、 光の屈折で現れるもの。俗説では風雨の前兆ともされるらしい。 #熊本県 « Autumn Blue | トップ | 韮 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 うわぁぁぁぁ (RinRinRin) 2011-09-23 08:42:46 すっごくきれいなんて神秘的こんな素敵な現象が見れたなんて、Kさん、さっすがなかなか見れるもんじゃないですよね今日は親戚の結婚式久々に祝日にお休みだぁ 返信する いい天気やけん良かったね (K) 2011-09-23 11:44:15 Rin~さんの衣装が見たい、礼服orワンピでっか?ヒョウ柄でっか?しかし交際費がかかるねー、でもすぐ取り返すかー 返信する お日柄もよく (モンブラリン) 2011-09-23 15:53:15 結婚式いいね~ こちらは久留米に来て露天付き入って北九州に向かってるとこ~ 返信する ひゃー されくねー (K) 2011-09-23 17:27:42 露天風呂かよー、こっちは宇◯のNの実家とお墓参り(地味ぃ--) 返信する 規約違反等の連絡
なんて神秘的
こんな素敵な現象が見れたなんて、Kさん、さっすが
なかなか見れるもんじゃないですよね
今日は親戚の結婚式
久々に祝日にお休みだぁ
ヒョウ柄でっか?
しかし交際費がかかるねー、でもすぐ取り返すかー
こちらは久留米に来て露天付き