goo blog サービス終了のお知らせ 

うぃんどみる!

常によい風を追いかける、ウィンドミル!
スポーツカイトの仲間と楽しく遊んでま~す。

インユーのアート講座

2025-04-16 16:42:00 | Weblog
昨日はインユーのアート講座でした。
パステルで母の日カードを制作❗️
カーネーションを1本でも、2本でも好きに制作して貰いました。
私も一緒に楽しみました😊

皆さんの了解を貰って写真を載せてます❣️
クラブハウス・インユーは、精神障害者デイサービス   生活介護事業を行っている所です。(藤沢市宮原3477-3)
そこで月に1回、絵を描くのが好きな人たちと一緒に描いてます。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二宮で、わでん伝筆講座

2025-04-10 17:54:00 | Weblog
今日も午前中に、二宮のまちかど遊学文化コミュニティで、わでん伝筆講座を開催❗️

今月は、やまとことば5月をやりました。謂れなど資料を一緒に読んで、見本の説明もして、素敵にハガキとA4を描いていただきました。
毎回、楽しんで描いていただけて、私も嬉しいです😊💕




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日です。

2025-04-09 11:02:00 | Weblog
4月9日(水)〜13日(日)まで、銀座で春の女流作家作品展が開催されます。
私も1点出展しました。
お時間がありましたら、お立ち寄りください😊💕
私は居ませんが、9日(水)16:00頃に行きます❣️

時間:11:00〜18:00(最終日15:00まで)
会場:GALLER  ART  HOUSE
  (ギャラリーアートハウス)
東京都中央区銀座4丁目4-5






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終日です❗️

2025-04-07 11:23:00 | Weblog
「遊楽書フェスタ2025」
有楽町マルイ7階会場
4月2日(水)〜14日(月)まで開催
前期4/2(水)〜4/7(月)
後期4/9(水)〜4/14(月)
11:00〜19:00 最終日17:00まで

私が参加している前期の最終日となりました。
7(月)11:00〜17:00で
搬出になります。
有楽町にお越しの際は、お立ち寄りください❣️
お会いできると嬉しいです😊💕




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊楽書フェスタ2025 始まりました。

2025-04-02 11:07:00 | Weblog
昨日搬入展示して来ました😊
初めての参加でどのくらいの作品が飾れるか未知数でした。
ブースに寄って展示できる作品数が、多少違う様でした。
もう少し作品を持って行けば良かったかも❓
皆様のお越しをお待ちしてます😊💕

「遊楽書フェスタ2025」
有楽町マルイ7階会場
4月2日(水)〜14日(月)まで開催
前期4/2(水)〜4/7(月)
後期4/9(水)〜4/14(月)
11:00〜19:00 最終日17:00まで

私は前期に参加します❗️
会場にいる日時が、
4/4(金)11:00〜19:00、
6(日)11:00〜19:00、
7(月)11:00〜17:00で
搬出になります。

有楽町にお越しの時は、お立ち寄りください。
JR有楽町駅からすぐです😊



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025 伝筆キャラバン

2025-04-02 11:03:00 | Weblog
大阪から始まりました。

【描くのも見るのも楽しい❗️】

明日4月1日(火)から始まるㅤ
伝筆(つてふで)キャラバン

伝筆作品が全国を旅する

ワークショップ&展示会
最初の会場は大阪です!
<伝筆キャラバンとは>
「生まれてきてくれてありがとう」
というテーマで
みなさんの心にうかんだ
気持ちや思いを
伝筆するワークショップ。
その作品を展示して
全国を巡ります。ㅤ
伝筆は、筆ペンで描く
手書きメソッドです。
筆ペンで手軽に描けて
文字からあたたかさや
優しさが伝わってくると
大好評の筆文字です。
今回の伝筆ワークショップは
あなたの言葉の見本を
認定講師が作成します。
その伝筆見本をみながら
みなさんに筆ペンで
描いていただきます。
筆ペン初心者の方も大歓迎です!
<参加費無料>です!
当日のご参加もOKです!
事前に予約された方には
【 大切な人に想いを伝えよう!
誰でもすぐにアートのような
文字が書ける伝筆】小冊子データを
プレゼントします!!ㅤㅤ

ㅤㅤ
筆ペンの使い方と伝筆見本が
たくさん掲載されています^^

ちょうど春休みの期間中
桜の花を見がてら
お子様も、お友達も
ご一緒にお越しくださ〜い❣️

*詳細・事前予約は
コメント欄をご覧ください

ーーーーーーーーーーーー
<伝筆®︎キャラバンワークショップ>
▼開催日時:
4月1日(火)〜4月3日(木)
11:00~16:00

▼ワークショップ時間:
11:00〜12:00
12:30〜16:00

▼開催場所:
ギャラリーOffice View
大阪市東成区大今里南5-18-6

ㅤ<会場までのアクセス>
  *大阪メトロ:千日前線新深江駅下車3番出口徒歩5分
 *近鉄線: 今里駅徒歩7分
 *駐車スペース1台分あります
▼参加費:無料

ーーーーーーーーーーーーーーーー
<チーム 好きやねん大阪 担当 伝筆講師>
一般社団法人伝筆®︎協会認定講師
一宮克江
松島則子
静間ち鶴
山際ユミコ
貢 真弓
増田玲子
後援:一般社団法人伝筆®︎協会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月末の桜

2025-04-02 10:58:00 | Weblog
3月末に実家の仕事の手伝いに行って来ました。













最寄り駅の王子駅のホームから見える飛鳥山も、ほんのりピンク色になってました。
実家に行く途中の音無親水公園も人がいっぱいで、花見で写真撮ってました。
音無橋からも撮ってみました😊💕
これで花見も最後かな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は二宮で

2025-03-19 17:06:00 | Weblog
今日も午前中に、二宮のまちかど遊学文化コミュニティで、わでん伝筆講座を開催❗️
17日も大磯の個人宅で、わでん伝筆講座&絵手紙講座でした。皆さんに楽しんで貰えると嬉しいですね😊

今月は、やまとことば4月をやりました。謂れなど資料を一緒に読んで、見本の説明もして、素敵にハガキとA4を描いていただきました。毎回、楽しんで描いていただけて、私も嬉しいです😊💕




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は、伝筆®️協会 ブラッシュアップセミナー

2025-03-16 11:08:00 | Weblog
昨日は一般社団法人 伝筆®️協会のブラッシュアップセミナーに参加して来ました。
初めて会う方❣️お久しぶりの方❣️
みんなと会えて、筆ペンで描いたり、パーティで話したり有意義な時間でした。
終了後は神田明神まで歩いてお詣りに行きました❗️
楽しい1日でした♪





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大磯・ギャラリーぶたのしっぽにて

2025-03-01 13:37:00 | Weblog









今日は14:00まで、ぶたのしっぽで当番してます。
2月28日(金)〜3月8日(土)まで
11:00〜17:00
最終日11:00〜14:00
3月5日(水)、6日(木)は休廊です。

明日も11:00〜17:00まで、当番してます。
是非、お越しください😊💕
お待ちしてます❣️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大磯・鴫立庵で

2025-02-24 08:59:00 | Weblog
大磯・鴫立庵でわでん伝筆講座「和風月名3月・弥生」の謂れ、お雛祭りの始まりなどお伝えして、見本を見て描いていただきました😊
楽しくお話しして、素敵な作品ができました💕

作品をお見せ出来ないのが残念です。
興味のある方は、ぜひ体験してください。
2月からは、南林間のヨークカルチャーで「わでん伝筆講座」が開講します。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事に終了しました。

2025-02-21 10:34:00 | Weblog
ご報告が遅くなりましたが、
2月16日出版記念伝筆ワークショップ
神奈川県中郡大磯の鴫立庵で開催しました。
おかげさまで満席で終了しました。
鴫立庵は茅葺き屋根の家屋で趣きのある建物です。
最初は戸を開けていたので寒かったですが、ワークショップが始まったら、皆さんの楽しいという笑顔と熱気❓で、お部屋も暖かくなりました。
第一部、第二部と、和気あいあいと楽しく進行しすることができました。
侑季理事長に本にサインをして貰い、記念写真も撮って頂きました。
皆様の笑顔がいっぱいで、私の宝物です❣️

参加者の皆様、運営に関わってくださった皆様のおかげで素敵な会になりました。
ありがとうございました😊💕












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の在廊メンバーです。

2025-02-08 11:51:00 | Weblog
伝筆協会 侑季蒼葉と認定講師 【みんなで伝筆アート展】

▼期間
2025年2月5日(水)~2025年2月11日(火)
11:00 ~ 18:30(最終日17:00まで)

▼場所
文房堂ギャラリーカフェ
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1−21−1文房堂ビル3階

今日の在廊メンバーです。
作品の前で記念撮影しました。
侑季先生も午後にいらっしゃいます🤗












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は平塚で〜

2025-02-07 06:30:00 | Weblog
昨日は午前中に藤沢でみんなの縁側「ゆくり庵」で伝筆講座と絵手紙講座を開催❗️
平塚に戻って、嬉々クリエイティブのカフェギャラリーでランチをしました。
頼んだのは、スープランチ(ミネストローネ)とカフェ・オ・レ☕️
食べてから、ギャラリーを見学😊
素敵な作品ばかりです。
グッズ等もいっぱいありました。
フェアトレードとのコラボでバレンタイン用のチョコもいっぱいありました。
2階のアトリエも見学❗️























下記は嬉々‼︎CREATIVE GALLERY & CAFEから
🖊️細密画と職人芸の世界――🧑‍🎨✨
2/4(火)~3/28(金)まで
‼️2月は平日+8日(土)15日(土)オープン‼️
またまた限定スイーツあります🍨🍰✨

嬉々の細密画を得意とするアーティストと、
以前から「実家のトイレ」で大注目だった
柳川緑さんをはじめとする
職人芸の世界展を開催します!!ワクワク☺️

@嬉々‼︎CREATIVE GALLERY & CAFE
254-0042 平塚市明石町14-8

キキクリエイティブは障害の有無を超えて
誰もがその人らしく働く社会の実現を
目指しています。

kiki CREATIVE for artist with disabilities in japan.

#キキクリエイティブ 
#art 
#gallery 
#アウトサイダーアート や
#アールブリュット とも呼ばれる。
#art 
#cafe
#カフェ
#illustration
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文房堂バーチャルギャラリー

2025-02-06 12:59:00 | Weblog
今、開催中の「みんなと伝筆アート展」のバーチャルギャラリーを文房堂さんが作ってくれました😊ご覧になってください😊💕

【みんなと伝筆アート展、バーチャルギャラリー】
https://my.matterport.com/show/?m=LEfxzQqtnZK
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする