今日は、久しぶりに家族で温泉に行って来ました。
近くの湯乃蔵ガーデンに行ったのです。
ここもクリスマスのイルミネーションの飾りが、してありました。
ここの温泉は塩分を含んだ温泉で
冷めずらいそうです。
よ~く温まって気持ち良かったですヨ!
あとで、写真を見たら手振れしてたので
写真の大きさは、このままにしました。
近くの湯乃蔵ガーデンに行ったのです。
ここもクリスマスのイルミネーションの飾りが、してありました。
ここの温泉は塩分を含んだ温泉で
冷めずらいそうです。
よ~く温まって気持ち良かったですヨ!
あとで、写真を見たら手振れしてたので
写真の大きさは、このままにしました。
プランタン銀座の前を通りかかったので撮りました。
ピンク色に輝いて綺麗でした。
私が撮る前に2人で撮り合っている人も居ましたよ
クリスマスツリーや、イルミネーションが綺麗な街並みに
なって来たから、もっともっと見たいけど
なかなか見に行く機会がないのです。
この日も急いで帰宅する途中に通りかかったから見れたけど…
ピンク色に輝いて綺麗でした。
私が撮る前に2人で撮り合っている人も居ましたよ
クリスマスツリーや、イルミネーションが綺麗な街並みに
なって来たから、もっともっと見たいけど
なかなか見に行く機会がないのです。
この日も急いで帰宅する途中に通りかかったから見れたけど…
sumichanの先生の作品『クロスター アルバイテン』という
ジャンルの作品です。
もともとは、修道院で作られていたそうです。
いろいろと説明して頂きました。
sumichanの先生のHPではないのですが
クロスター アルバイテンの
説明が分かりやすかったので、見てください。
sumichanの先生もHP持っているのかしら?
ジャンルの作品です。
もともとは、修道院で作られていたそうです。
いろいろと説明して頂きました。
sumichanの先生のHPではないのですが
クロスター アルバイテンの
説明が分かりやすかったので、見てください。
sumichanの先生もHP持っているのかしら?
今日の最後の用事は銀座、ポーラ ミュージアム アネックス
若草会という日本刺繍の会の展覧会を見てきました。
会場は、写真撮影不可だったので
向かいのティファニーのイルミネーションを撮ってみました。
クリスマスのイルミネーションが綺麗。
これで今日の予定は終了。
帰宅してから写真を見直しますね。
若草会という日本刺繍の会の展覧会を見てきました。
会場は、写真撮影不可だったので
向かいのティファニーのイルミネーションを撮ってみました。
クリスマスのイルミネーションが綺麗。
これで今日の予定は終了。
帰宅してから写真を見直しますね。
次は渋谷のBunkamuraに行きました。
Bunkamura Christmas Market 2005
に私達A-whto展にも出品してくれた
通野さんが出品しているので見に行ったのです。
今日から25日まで開催していますよ。
陶器、ガラス、版画、アクセサリー、手作り時計etc…
素敵な作品が、いっぱい展示してました。
前期12月7日~12日、中期13日~18日、後期19日~25日
と区切られています。
詳しくはhttp://www.bunkamura.co.jpをご覧下さい。
Bunkamura Christmas Market 2005
に私達A-whto展にも出品してくれた
通野さんが出品しているので見に行ったのです。
今日から25日まで開催していますよ。
陶器、ガラス、版画、アクセサリー、手作り時計etc…
素敵な作品が、いっぱい展示してました。
前期12月7日~12日、中期13日~18日、後期19日~25日
と区切られています。
詳しくはhttp://www.bunkamura.co.jpをご覧下さい。
さっきの花入と似た形の作品です。
これも穴窯で焼いた時に灰がかぶったそうですが
くずれたのが少なくて済んだそうです。
さっきの花入は、下の方だけ残った感じかな。
上にかけてる釉薬の色も灰が付いて違う色になってましたね。
穴釜だと焼き上がるまで、どんな作品が出来るか
分からないところが、おもしろいかも
これも穴窯で焼いた時に灰がかぶったそうですが
くずれたのが少なくて済んだそうです。
さっきの花入は、下の方だけ残った感じかな。
上にかけてる釉薬の色も灰が付いて違う色になってましたね。
穴釜だと焼き上がるまで、どんな作品が出来るか
分からないところが、おもしろいかも
今日一番で、ハンガーラックを組み立てて、
洋服、スカーフをハンガーに掛けてみました。
ちょっとは、すっきりしましたよ
テディベアもウィンドから見える位置に移動したり
ちょっとづつ配置を換えてみました。
洋服、スカーフをハンガーに掛けてみました。
ちょっとは、すっきりしましたよ
テディベアもウィンドから見える位置に移動したり
ちょっとづつ配置を換えてみました。
今日から、藤沢市藤沢橘1-16-6で空き店舗を借りて
1ヶ月間、いろいろな作家の展示販売をしています。
13日まで、11時~18時まで開催中です。
近くの方は、遊びに来て下さい。
パッチワークを付けたTシャツや、テディベア、木工オルゴール、
草木染めのショール、フエルトバック、押し花の絵、アクセサリー色々…
う~ん書ききれない、いっぱい展示してますから
一度見に来て下さい。
1ヶ月間、いろいろな作家の展示販売をしています。
13日まで、11時~18時まで開催中です。
近くの方は、遊びに来て下さい。
パッチワークを付けたTシャツや、テディベア、木工オルゴール、
草木染めのショール、フエルトバック、押し花の絵、アクセサリー色々…
う~ん書ききれない、いっぱい展示してますから
一度見に来て下さい。
今日は午前中、すごい雨でした。
午後は、さっきまでの雨が嘘のように晴れて良かったです。
前からの予定で、染色と織りをやっている小谷さんと
小谷さんの先生、友人達のグループ展を見て来ました。
小谷さんは、写真手前の紅茶で染めたショール
写真奥は、布を裂いて織る裂き織りのポシェット、その下のパッチワークの敷物、
写真に写ってないけど、玉ねぎ、よもぎ等を使った草木染めのショール
糸から紡いだ紬の着物も展示してました。
紬は織るのに、すごく時間が掛かるのですよね。
先生は写真で、友人達は押し花の額絵、鎌倉彫、シルバー細工etc…
いろいろと展示されて、すてき時間を過ごしました
午後は、さっきまでの雨が嘘のように晴れて良かったです。
前からの予定で、染色と織りをやっている小谷さんと
小谷さんの先生、友人達のグループ展を見て来ました。
小谷さんは、写真手前の紅茶で染めたショール
写真奥は、布を裂いて織る裂き織りのポシェット、その下のパッチワークの敷物、
写真に写ってないけど、玉ねぎ、よもぎ等を使った草木染めのショール
糸から紡いだ紬の着物も展示してました。
紬は織るのに、すごく時間が掛かるのですよね。
先生は写真で、友人達は押し花の額絵、鎌倉彫、シルバー細工etc…
いろいろと展示されて、すてき時間を過ごしました
今日は、前に神奈川県鎌倉で個展をしていた、
臼木さんの東京の京橋での個展に行って来ました。
前回は、金属板に漆と油絵の具で描いた作品でしたが
今回は、キャンバスに漆と油絵の具で描いた作品です。
漆の黒が深い色で、その上に油絵の具で描いていく
臼木英之さんの独特の幽玄な世界が描かれていました。
今月の28日まで開催しています。
臼木さんの東京の京橋での個展に行って来ました。
前回は、金属板に漆と油絵の具で描いた作品でしたが
今回は、キャンバスに漆と油絵の具で描いた作品です。
漆の黒が深い色で、その上に油絵の具で描いていく
臼木英之さんの独特の幽玄な世界が描かれていました。
今月の28日まで開催しています。
東京の王子駅を出てすぐにある音無川親水公園です。
公園が出来る前は、本当の川でしたが
今は時間で流してます。
本当の川は、飛鳥山の下を流れてるらしいです。
夏は子供達が水遊びして賑わってますが
この季節は、さすがにいません。
今日は、匂いがしなかったけど
夏は、消毒の塩素の匂いがしてました。
プールみたいに子供達が、バシャバシャと遊んでいるから
消毒しない許可にならないのでしょね!
葉っぱも、少し落ちてます。
まだまだ、紅葉には早いですね。
公園が出来る前は、本当の川でしたが
今は時間で流してます。
本当の川は、飛鳥山の下を流れてるらしいです。
夏は子供達が水遊びして賑わってますが
この季節は、さすがにいません。
今日は、匂いがしなかったけど
夏は、消毒の塩素の匂いがしてました。
プールみたいに子供達が、バシャバシャと遊んでいるから
消毒しない許可にならないのでしょね!
葉っぱも、少し落ちてます。
まだまだ、紅葉には早いですね。