今日の花水メンバーです。
もう少し居たかもしれません。
今日は暑いからテントを建ててました。
日陰が出来ていいですねぇ~!
私達はビーチパークで遊んでから花水に行ったので駐車場がいっぱいでした。
今日は、みんなの写真を撮って帰る事にしました。
もう少し居たかもしれません。
今日は暑いからテントを建ててました。
日陰が出来ていいですねぇ~!
私達はビーチパークで遊んでから花水に行ったので駐車場がいっぱいでした。
今日は、みんなの写真を撮って帰る事にしました。
今日は湘南ひらつかビーチパークに来ています。
昨日CDを買いにSUMIYAに行ったら、ひらつかビーチクラブのコンサート部会の人に会って、今日ウクレレのコンサートをすると聞いて遊びに来ました。
ひらつかビーチパークは人がいっぱいです。
昨日CDを買いにSUMIYAに行ったら、ひらつかビーチクラブのコンサート部会の人に会って、今日ウクレレのコンサートをすると聞いて遊びに来ました。
ひらつかビーチパークは人がいっぱいです。
逗子のビーチで小さくて可愛い、フレンチブルドックに会いました。
名前は、ホクです。
写真を撮らして貰ってたら、人懐っこくて顔を舐めてきたので写真が撮れなくてだっこしました。
だっこしても顔を舐めてくるので指をくわえさせたら、指を噛んだり舐めたり動き回ってました。
やっと撮って貰った写真です。
だっこしたら短い毛で、きれいにブラッシングされてて気持ち良かったです。
ほんと、可愛かったです。
名前は、ホクです。
写真を撮らして貰ってたら、人懐っこくて顔を舐めてきたので写真が撮れなくてだっこしました。
だっこしても顔を舐めてくるので指をくわえさせたら、指を噛んだり舐めたり動き回ってました。
やっと撮って貰った写真です。
だっこしたら短い毛で、きれいにブラッシングされてて気持ち良かったです。
ほんと、可愛かったです。



ベリーダンスの動画を載せました。
画面が小さいから迫力までは伝わらないでしょうが見て下さい。
体験は動きが難しかったけど楽しかったです。
画面が小さいから迫力までは伝わらないでしょうが見て下さい。
体験は動きが難しかったけど楽しかったです。
開会式をして体験会を実施する部会の代表が説明して体験に来て下さい。
と挨拶してから、ビーチコーミングをしてベリーダンスの体験もしました。
腰の動きとか手足の動きとか結構難しかったです。
さすが先生は違います。先生はイランの人でした。
ベリーダンスの教室を、あちこち持っていてパワフルに活動しているそうです。
ベリーダンスもパワフルに踊ってます。
と挨拶してから、ビーチコーミングをしてベリーダンスの体験もしました。
腰の動きとか手足の動きとか結構難しかったです。
さすが先生は違います。先生はイランの人でした。
ベリーダンスの教室を、あちこち持っていてパワフルに活動しているそうです。
ベリーダンスもパワフルに踊ってます。
逗子は海の家が建ち始め、浜が狭くなっていてカイト体験はラインが長すぎるので、ラインの短いUFO体験をしました。
体験しているのはユウマです。
カイトも飛ばすので、すぐUFOも飛ばせるようになりました。
ユウマに初めて会ったときは小学4年生だったけど今は中学2年生になったそうです。
背も大きくなって私は追い越されてしまいました。
体験しているのはユウマです。
カイトも飛ばすので、すぐUFOも飛ばせるようになりました。
ユウマに初めて会ったときは小学4年生だったけど今は中学2年生になったそうです。
背も大きくなって私は追い越されてしまいました。
毎月第1土曜日は逗子ビーチクラブの活動日です。
第2土曜日は湘南ひらつかビーチクラブの活動日で
第3土曜日は江ノ島ビーチクラブの活動日です。
7月、8月は海水浴場になったり海の家が出来たりで活動出来ないクラブもあるかもしれないです。
私達も久しぶりに逗子に行きました。着いた時は曇ってました。
でも、だんだん晴れて来て日焼けしましたよ!
海の向こうの方に赤い灯台があるの分かるでしょうか?
葉山マリーナにある灯台です。
第2土曜日は湘南ひらつかビーチクラブの活動日で
第3土曜日は江ノ島ビーチクラブの活動日です。
7月、8月は海水浴場になったり海の家が出来たりで活動出来ないクラブもあるかもしれないです。
私達も久しぶりに逗子に行きました。着いた時は曇ってました。
でも、だんだん晴れて来て日焼けしましたよ!
海の向こうの方に赤い灯台があるの分かるでしょうか?
葉山マリーナにある灯台です。
5月最後の日曜日に、サーティーワンでアイスを食べました。
もう食べ終わったのかな?満足そうな笑顔いっぱいのマーヤです。
手に持っているコーンはからっぽなのかな?
中にアイスが入っていたら落ちていそうですね。
この笑顔だから大丈夫みたい
マーヤの笑顔は癒されるなぁ
もう食べ終わったのかな?満足そうな笑顔いっぱいのマーヤです。
手に持っているコーンはからっぽなのかな?
中にアイスが入っていたら落ちていそうですね。
この笑顔だから大丈夫みたい

マーヤの笑顔は癒されるなぁ


そういえば、日曜日はヨットのレースも開催していました。
写真はレース前のセッティングをしている所です。
波打ち際まで運んで来てマストを立てて…
いろいろ準備に忙しそうでした。
レースの時は私達の方もUFO体験をしていたので
遠くからちょっと見ただけでした。
写真はレース前のセッティングをしている所です。
波打ち際まで運んで来てマストを立てて…
いろいろ準備に忙しそうでした。
レースの時は私達の方もUFO体験をしていたので
遠くからちょっと見ただけでした。


このワンちゃんの着ているのは何でしょうか?
実はライフジャケットを着ています。
飼い主がヨット?かウィインドサーフィンかする時に一緒に乗るそうです。
それでライフジャケットを着ているのですね
背中の取手は海に落ちた時に拾い上げる時に持つそうです。
ボードウォークにいた時は、なかなか歩かなくて飼い主に釣り下げられてました。
足がダラ~ンとなっ大人しく釣り下げられてました。
その姿が可愛くて見ていて笑ってしまいました。
実はライフジャケットを着ています。
飼い主がヨット?かウィインドサーフィンかする時に一緒に乗るそうです。
それでライフジャケットを着ているのですね

背中の取手は海に落ちた時に拾い上げる時に持つそうです。
ボードウォークにいた時は、なかなか歩かなくて飼い主に釣り下げられてました。
足がダラ~ンとなっ大人しく釣り下げられてました。
その姿が可愛くて見ていて笑ってしまいました。

あずま すみさんの個展を今日ではなく、雨の月曜日に見て来ました。
寒い雨のなか出掛けましたが、すみさんの世界に触れるとほんわかします。
私だけかなぁ~?
JR鶴見駅近くの鶴見画廊という所で開催しています。
今週の土曜日が最終日ですね。
11時~18時半まで(最終日は17時まで)開催しています。

近くの方は行って見て下さい。すみさんの絵の世界が楽しめますよ
寒い雨のなか出掛けましたが、すみさんの世界に触れるとほんわかします。
私だけかなぁ~?
JR鶴見駅近くの鶴見画廊という所で開催しています。
今週の土曜日が最終日ですね。
11時~18時半まで(最終日は17時まで)開催しています。


近くの方は行って見て下さい。すみさんの絵の世界が楽しめますよ
