昨日のバスの中から
昇ってきたばかりの月が見えました。
バスの窓から見た月は大きかったのですが、
バス停に降り立って見た月は、
何処〜?て探してしまうほど小さく見えました。
バス停から見た月は、
丁度、建物の上に出たばかりでした。
バスの中から見た時とかなりの差があるのですね。
未だにフィーチャーフォンを使っているので
何処まで撮れるか
今頃になって調べています。
撮り方の説明書、どこにあるのでしょう〜?
撮るときズームが出来ないみたいなので
画像処理で大きくしています。
7時頃になると
月明かりも強くなっているので
写りにくくなってしまいますね。
雲が多くなってきました。
今日5日の9時頃の月です。
雲に隠れていたけど、
やっと姿をあらわしました。
横浜の三溪園の観月会は9日迄だそうです。
鶴見だと
馬場の花木園や
横溝屋敷でもお月見のイベントがあるはずです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます