![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7a/90d92c4ef204590cd5262adc4970f74d.jpg)
年に数回しか通れない向唐門
【つるみ夢ひろば】が開催された11月3日も
通る事が出来ました。
いつもと同じ写真になって
代わり映えしないかも知れないけど
撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ad/bd43158c9b5ba5d80c5a12a820ffb3cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6d/30e5d0e76565a5d082ef3479aae2e558.jpg)
人物と一緒に写すと
かなり大きな門なのですね。
玉砂利が敷かれてからは
足元ばかり見て歩む様になりました。
門に着いてからやっと視線を上げられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/18/315646faba9a346b36f28b707cc108cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/71/2a292af7557e481632db65db4749bb7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/92/938cf4fb65bae84faef8a32c2ed35587.jpg)
向唐門越しに三松閣が見えていました。
11月10日、
工事中になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/23/8112b10ef9d04d9cb9ef8a7036e3a7f4.jpg)
【つるみ夢ひろば】が開催された11月3日も
通る事が出来ました。
いつもと同じ写真になって
代わり映えしないかも知れないけど
撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ad/bd43158c9b5ba5d80c5a12a820ffb3cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6d/30e5d0e76565a5d082ef3479aae2e558.jpg)
人物と一緒に写すと
かなり大きな門なのですね。
玉砂利が敷かれてからは
足元ばかり見て歩む様になりました。
門に着いてからやっと視線を上げられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/18/315646faba9a346b36f28b707cc108cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/71/2a292af7557e481632db65db4749bb7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/92/938cf4fb65bae84faef8a32c2ed35587.jpg)
向唐門越しに三松閣が見えていました。
11月10日、
工事中になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/23/8112b10ef9d04d9cb9ef8a7036e3a7f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/26/657c28bb3345ba0e15d8499d62a068cf.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます