
☆☆☆☆☆
ハワイ州観光局のメルマガ(?)が来ました。
今回のハワイエキスポの会場は3ヶ所に分かれているのですね。
メイン会場「EBiS303」のステージパフォーマンス
【メイン会場入場には事前予約が必要の様です】
今年もハワイアンミュージックコンサート「Hawaiian Airlines May Day 2024」に出演した豪華アーティストを招致
すべてのステージパフォーマンスは
公式サイト&イベントアプリでLIVE配信を実施
【2024年6月1日(土)】
10:45~11:05 オープニングセレモニー古典フラ(カヒコパフォーマンス)
出演者:ハーラウ・カ・ラー・オノヒ・マイ・オ・ハエハエ
11:40~12:10 フラレッスン 出演者:クムフラ・カラニ・アーシング
12:20~13:00 やっぱりハワイ!ハワイ専門家が語るハワイ各島の魅力!
出演者:浅沼正和、近藤純夫、ミイラニ・ヨシコ・クーパー
13:15~13:45 ハワイアンミュージック&フラステージ
出演者:ザ ハワイアン エアラインズ セレネイダーズ
14:00~14:30 ウクレレパフォーマンス 出演者:Jody & Honoka(ジョディ&ホノカ)
14:45~15:15 キャビンアテンダントによるハワイトーク~ハワイ出発準備篇~
15:30~16:00 ウクレレワークショップ 出演者:Jody & Honoka
16:15~16:45 写真家 杉本篤史氏によるトークショー
17:00~17:30 ハワイクイズ大会
17:40~18:00 ウクレレパフォーマンス 出演者:Jody & Honoka
【2024年6月2日(日)】
10:45~10:55 ハワイアンブレッシング&古典フラ
出演者:ハーラウ・カ・ラー・オノヒ・マイ・オ・ハエハエ
11:10~11:30 Let's ʻŌlelo Hawai‘i(レッツ・オレロ・ハワイ)~ハワイ語を学ぼう~
出演者:クム カハヌオラ ソラトリオ ウィズ ケアウホウ
11:45~12:15 ウクレレパフォーマンス 出演者:Jody & Honoka
12:30~13:00 ハワイクイズ大会
13:15~13:45 ハワイアンミュージック&フラステージ
出演者:クムフラ・ロバート・ウルヴェヒ・カジメロ
ハーラウ・ナーカマレイ・オ・リリレフア
14:00~14:30 今井翼さんハワイトーク 出演者:今井翼(いまい・つばさ)
14:40~15:10 フラレッスン
出演者:今井翼、クムフラ・カラニ・アーシング
15:20~15:40 ウクレレパフォーマンス 出演者:Jody & Honoka
15:50~16:20 キャビンアテンダントによるハワイトーク~ハワイの過ごし方篇~
16:30~16:55 ハワイアンミュージック&フラフィナーレ
出演者:ケアウホウ、カマレイ カヴァア
ハーラウ・カ・ラー・オノヒ・マイ・オ・ハエハエ
セミナーandワークショップはアプリからの事前予約が必要なのだそうです。
2024年6月1日(土)】
10:30~12:00 ウクレレワークショップ
12:00~13:30 ハワイ最新情報トークショー
14:30~16:00 【フラ初心者の方大歓迎!】フラのステップを学ぼう
15:00~16:30 ハワイの植物を知る
15:30~17:00 ◆ハワイの虹はなぜ<特別>なのか?
10:30~17:00 気分はハワイ!リボンで人気のレイを作りましょう♪**
10:30〜17:00 ティリーフワーク(お花つき)**
【2024年6月2日(日)】
10:30~11:30 ハワイ最新情報トークショー
11:30~13:00 ◆ハワイでしか見られない花を探す
13:00~14:30 ハワイスペシャリスト中級検定セミナー
14:30~16:00 ハワイの暮らしから学んで来た事
10:30~17:00 『ハワイを感じるリボンレイ』〜エビスでハワイ気分〜**
10:30~17:00 ティリーフワーク(お花つき)**
リボンレイとティーリーフワークは
知ってる人が出てるかも
6月2日(日)のステージで出演時間が一部変更になりました。
(最新情報 ※2024年5月16日現在)
■13:15~13:45 ※16:30~変更になっています。
ハワイアンミュージック&フラステージ
出演者:クムフラ・ロバート・ウルヴェヒ・カジメロ
ハーラウ・ナーカマレイ・オ・リリレフア
■16:30~16:55 ※13:15~変更になっています。
ハワイアンミュージック&フラフィナーレ
出演者:ケアウホウ
ハーラウ・カ・ラー・オノヒ・マイ・オ・ハエハエ
カマレイ カヴァア 他
*****
開催日時:
2024年6月1日(土) 10:00-18:00
2024年6月2日(日) 10:00-17:00
会場:
メイン会場 EBiS303(エビス303)
東京都渋谷区恵比寿1-20-8 エビススバルビル3階
ステージパフォーマンスやハワイ企業のブースなどが出展
https://www.ebis303.com/info/access.html
サテライト会場➀ PORTAL POINT -Ebisu-(ポータルポイントエビス)
東京都渋谷区恵比寿4-20-4 ガーデンプレイスグラススクエア 地下 1階
メイドインハワイ商品販売・飲食ブースが出展
https://gardenplace.jp/access/
サテライト会場➁ SPACE6(スペースシックス)
東京都渋谷区恵比寿4-20-4 恵比寿ガーデンプレイス 4階
セミナー/ワークショップを実施
https://gardenplace.jp/access/
入場料 無料
主催 ハワイ州観光局
※アロハプログラムのメンバーは開場10分前から優先入場可
※5月31日(金) は16:00~18:00まで、「PORTAL POINT -Ebisu-」にて物販のみオープン
*****
恵比寿では同じ日にアロハトーキョーも開催予定
また右往左往するのでしょうね。
昨年はどうなったかはわからないけど
会場へ行く前にコンビニでトイレを済ませる様に、とか
携帯トイレを持参する様に、とかの注意書きがありました。
それにハワイエキスポが加わるとなると・・・
会場を移動するのも大変ですよね。
ヨコハマハワイイフェスティバルの最初の頃や
品川で開催されたオハナフェスティバルは
ゆったりまったりして凄く良かったと思います。
オハナフェスティバルはブログに書いたのですが
友達の都合に合わせて
2012年6月10日に行ったのでした。
もう12年も前になるのですね。
利益と集客を増やそうとする運営する人によって
こんなにも居心地が違ってしまうのですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます