
プルメリアの花って知ってますか?
最近は町のお花屋さんでも売っているのを見かけるようになりましたね。
和名をインド・ソケイと言うのですが、
タイからのお花が多いようです。
私がこの花を知ったのは、
ハワイアンからなのです。
ハワイのフラハラウのカムエラが
フラの大会でプルメリアのレイをつけて踊っているのを見たときでした。
それ以来プルメリアは私の憧れの花となり、
いつの日か実際にこの花を見てみたいと思うようになりました。
私のプルメリアの栽培は、
ハワイアンのイベントで棒状の枝を手に入れて挿し木することから始まったのです。
現在まで一喜一憂しながら。。。。。十年以上になってしまいました。
大震災の年、つぼみが付いていたのにそのつぼみ全てダメにしてしまったのですが、
今年、久しぶりに花を観ることが出来たのです。
この花も、咲くと良い香りが庭中に漂うのですぐにわかるのです。
以前の経験からすると、十月ごろまでは楽しめると思います~
美しいです
気品があります。
写真の撮り方がうまいこともあると思いますが。
香りで自分の存在を知らせる花
憧れの花になりそう(*^_^*)。
昔はハワイの花というと
ハイビスカスだったのですが、
プルメリアもあったのですね。
写真を褒めてくださって有難うございます。
美しい物は私が撮っても美しく撮れてしまいますね。
今日は暑くなりそうです。
水遣りが大変です。
(模造品は雑貨屋さんや100円ショップでよく見掛けますよね)
お花屋さんにもあるのですね!
そして、LEIさんのお庭では育っているなんて☆
すごいです!!
こんばんは~♪
今週末26~28日に大さん橋などでイベントがあるのですが
そこでも販売するのでついでの時にでも覗いてみてくださいね。
7月26日(金)10:00~21:00
7月27日(土)10:00~21:00
7月28日(日)10:00~18:00
プルメリアの販売はCIQプラザですが、
全ての会場入場無料です。
大さん橋ホール
CIQプラザ
ワールドポーターズ
ベイクウォーター
ランドマークプラザ
色々な場所を使っての大きなイベントを行っているのですね!
知らなかったので、教えていただけて良かったです。
時間を見つけて行ってみようと思います(^^)/
本場のハワイからも
かなり有名な人が来ています。
楽しんでくださいね~♪