blog @ LEI♪自然と共に、季節ならではの味を探して

鷹野大橋から観る富士山、滅多に見えないので感動しました。
(鶴見情報を中心に日常気になった事などを綴っていきます)

オヒアレフア

2011-05-02 22:19:17 | ハワイアンプランツ

今、お台場でハワイフェスティバルが開催されてるのですが、

ハワイアンミュージックや フラ等の ステージのほかに

飲食店のブースやグッズなども販売されているのです。

 

最近必ず出展してるのが、ハワイアンプランツなどの販売をしている

UMAHANAさんのブース。

今回も 覗いてきました~

数種類のハワイアンプランツがあったのですが、

直ぐに目に付いたのが、オヒアレフアでした。

 

 

昨年も入荷していたのですが、

大人気で 直ぐに 完売 になってしまったのです。

昨年の鉢はこちら↓

昨年のうちに 咲いたのですって

 

こんなのが咲いてくれたら良いな、と思い、買って来ました~

 

 

2000円でしたが、割と大きな株ですよね。

今年のは、葉っぱの周りに縁取りがあるのです。

この種類の葉っぱの オヒアレフア を見るのは 初めてなので、

どんな花が咲くのか、凄く楽しみです。

オヒアレフアの花は、赤のほかに、黄色や 白があるのです。

 

育て方の 紙が 入っていました.

暖かい地域では、地植えも出来るそうですが、

霜よけは  必要だそうです。

 

 

 

人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オヒアレフア (ひろし)
2011-05-03 18:02:58
LEIさん。

オヒアレフア。
初めて聞きました。初めて見ました。
花のことには疎い僕ですがね綺麗なものは判ります。
紅い花 オヒアフア。
庭にあったらいいですね。

オヒアフア紅く綺麗に庭の中    碩志


返信する
オヒアレフア (ひろし)
2011-05-03 18:14:08
LEIさん。

言い慣れないお花の名前で印字を間違えてしまいました。

文中のオヒアレフアに訂正いたします。
返信する

コメントを投稿