
明治2年に初めてアイスクリームを『あいすくりん』の名で売り出したのが
横浜馬車道の氷水店でした。
5月9日をアイスクリームの日と制定し
毎年、馬車道では無料でアイスクリームを配っています。
今年は東日本大震災チャリティーとして
募金をした人にプレゼントするようですね。
毎年5000個なのですが、
今迄 1度も行った事がないのですよ。
今年はチャリティーなので行ってみようかな、と考えています。
馬車道アイスって食べた事が有りますか?
ちょっとさらさらした感じが私は大好きなのです。
かなり前になるけど、新橋演舞場へお芝居を観に行った時、
アイスをその場で最中に詰めて売っていたのです。
最中がパリッとしていて、これは今迄食べた中で ダントツ1位なのです
素敵なレイデイの様子を沢山の写真でありがとう。
ハワイファンの多い日本でも、このような催しがあるんですね。
全然知りませんでした。
いい雰囲気ですね。
ここはニッポンなんですね。
ハワイかと見間違うようです。
これからも少しずつ記事にしていくので楽しみにしていてくださいね~