Le mimosa ルミモザのお仕事

名古屋にて、ウェディングドレスを製作・サイズ直しアレンジ、演奏会、ダンス衣装、CM衣装制作など
sence2001

エマリエ ウェディングドレスのサイズアップ

2024-09-27 | ウェディングドレスのサイズ直し

人気のウェディングドレス
エマリエのドレス
オーダーでは予算オーバーなので、メルカリで探して購入



13号のドレスですが、小さめなのでまだまだファズナーが上がらない。。。
ダイエット頑張ったけれど、これ以上は難しい。。。



と言う事で、サイズ直しのご依頼を受けました
サイズアップです



背中のファスナー部分で作業するので、まずは分解します
そして、バランスを良くするために、ケープも外して
位置を確認していきます



サイズアップして、さらにケープの仮留めをします
出来上がって確認して、さらに微調整をしました



胸元のバランスは変っていませんが、付け位置は少し変更されています
雰囲気は、変っていません



背中の部分でサイズアップをします
同じタイプの生地、ミカドサテンを使いました
ケープ部分は、重なりを無くしてぴったりでボタン留めに変更




ぴったりサイズで、結婚式に安心してドレスを着る事が出来ました♪



メルカリやヤフオクなど、ネットでドレスを購入された場合
お値打ちですが、後少し。。。と言う事が多いと思います
お値段はプラスされますが、是非サイズ直しをしたり
メンテナンスをされてみられることをお勧め致します

お気軽にご相談下さい
InstagramのDMや公式ラインあります♪





HP

Instagram

TikTok
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネット購入、サイズオーダーウェディングドレス のサイズ直し

2024-08-31 | ウェディングドレスのサイズ直し

インターネットで色々と探して、気に入ったドレスのデザインを
サイズオーダーをして購入
何ヶ月前にも注文しても、なぜか結婚式や前撮りなどの
実際に使う日程の2週間前にしか、届かない不思議が良くあります




やっと手元にドレスが届いてお家で試着
どうやって着たら良いか分からないながらも、試着してみると
サイズが・・・・

結婚式まで時間がない・・・



そんな不安な花嫁さまが多くいらっしゃいます
当アトリエは、お直しを外注に出している訳ではありませんので
何とか頑張って対応できるのであれば、
短期間でもお直しをお請けしていますので、ご相談下さいね



キチンとフィッティングをしてみたら、ぴったりと言う場合もありますし
お直しせずに、ブライダルインナーに胸パットを入れたら対応できた場合もあります
その都度、出来る事、対応出来る事をご提案しています

フィッティングだけで、お直しが無い場合は、
少しフィってイング料金を頂きます
せっかくドレスを着るので、ついでに小物合わせなどをしてもらう事が出来ます♪
どんなお下着が適しているのか
靴の高さはどの位がよいのか
色々と、こちらからご提案もできますので
ご相談下さい



時々電話に出られない時もあります
メールは少しお返事が遅れますが、ちゃんとチェックしています
InstagramのDMですと、早くお返事できます





HP

Instagram

TikTok
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出の妹のウェディングドレス サイズ直し

2024-06-02 | ウェディングドレスのサイズ直し









妹様の結婚式の時に
お母さまと妹さまが選んだウェディングドレス
とっても思い出深いドレスだとお母さまがおっしゃっていました♪

大切に真空パックにての保管でした
状態は良いですが、シワがしっかりついていたのでアイロン仕上げが必要でした



今回、お姉様が結婚されるのでこちらのドレスをサイズ直しとメンテナンスをしました
素敵な大人花嫁さまでした♪



サイズはほんの少しのお直しでした
背中の花もメンテナンスをし、アイロン仕上げをして
素敵なウェディングドレスが生き返りました

親子、姉妹、受け継がれるウェディングドレス、素敵ですね
メンテナンスやご相談は、InstagramのDMですと、早くお返事が出来ます♪





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットで購入したウェディングドレスのサイズ直し

2024-05-30 | ウェディングドレスのサイズ直し

ネットで購入した、ウェディングドレス
届いて試着してみたら、サイズ感がイマイチ。。。
と、ご相談でした



アトリエに来て頂き、フィッティングをしましたら
全体的にサイズ感が身体に合っていない。。。



まず胸元のパットを外しました
そして、サイズ直し
あちこちで、対応しています
肩の部分、背中心部分など



こちらのドレス、背中の開きの部分が
半分ファスナーですが、半分ボタンでした
これは、ドレスの着脱にとっても時間が掛かってしまいます
サイズ直しのついでに、上まで長いファスナーに変更しました
イメージがそのままになるように、ファスナーの上に
飾りボタンをつけ直しています



この変更で、イメージはそのままですが
着脱がかなり簡単になりますね♪



ドレスのサイズ直しだけではなく、
状況に応じてより良く変更していきます♪



ドレスに困ったら、ルミモザにご相談下さいね♪
InstagramのDMですと、早くお返事できます♪








HP

Instagram

TikTok
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンティークのウェディングドレス フィッティング

2024-05-26 | ウェディングドレスのサイズ直し

アンティークのウェディングドレス
フィッティングをしました



今回は、サイズもぴったりで状態も良かったので
フィッティングだけでした



丈が長めでしたが、生地のデザイン的にお直しはできないので
ドレスの持ち方、歩き方の方法をお伝え致しました

ドレスを着た状態でも、エレガントに動いてもらいたいですね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットで購入したウェディングドレスのサイズアップ

2024-02-12 | ウェディングドレスのサイズ直し

ネットで購入したウェディングドレス
届いて試着したら。。。
全然着られない。。。



10センチ以上足りなかったのです
これは、そのままでは着られませんね
ウェディングドレスのサイズアップになります



心配しなくて大丈夫です♪
キチンとサイズ直しをしていきましょうね




生地が足りないので、似た生地を探して
追加していきます  



ファスナーの部分に生地を足していきます
これで、ぴったりになったのですが。。。



生地を足した部分が気になるとの事
花嫁さまは、悩みました



トレーンに使われているチュールの生地のフリルをつける事にしました
背中の上の部分からつける事により
ウェスト位置が上がって見えて、背が高く見える、すらっと見える効果があります



こうして、色々と直して、悩んでのウェディングドレスでしたが
無事に結婚式を迎えることが出来ました

おめでとうございます♪









HP

Instagram

TikTok










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットで購入したウェディングドレスのファスナーが上がらない

2024-02-11 | ウェディングドレスのサイズ直し

最近はメルカリやヤフオク、インスタで個人売買など、
ネット購入とはいえ、色々な方法がありますね
色々見て、悩んで、考えて、やっとの思いで決めて←ここまでがすでに大変ですね

ネットで購入した、ウェディングドレス



荷物が到着して、家で試着してみると!!!!!!

入らない。。。

ファスナーが上がらない。。。



焦った花嫁さまは
まず、車を走らせ名古屋に向かい、その途中でメッセージ、電話を下さいました
今、向かっています

なぜなら、結婚式は2週間後

と、タイミング良く打ち合わせが終わった所でしたので、対応しました



フィッティングをしてみると、確かにサイズ直しが必要です
生地を足さなければなりません
肩周り、腕周りもきつい感じでした
と、デザイン的にもビスチェの方が希望とのことでした




と言う事で、サイズ直し、リメイクをしていきます
まず、胸元のチュールとレースを外しました
こちらは、内側に折り込んでいきます



背中に生地を足しますが、デザインを邪魔しないように
レースをあしらい、生地を足したことを分からない様にします



外から見ると生地を足したことはあまり分かりませんが
内側を見ると、生地を足したことが分かりますね



サイズもぴったり合い、デザインもすっきりしました
これで、安心して結婚式に着られますね

日にちが少ない場合でも、ご相談下さいね
対応出来るスケジュールでしたら、できる限り対応致します♪





HP

Instagram

TikTok







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェディングドレスのリメイク&アレンジ&サイズ直し

2023-11-07 | ウェディングドレスのサイズ直し
一目惚れして購入したウェディングドレス
帰宅して考えたら・・・少し違う・・・と悩んでしまった花嫁さま



花嫁さまに直接会うと、彼女のイメージにより合うのは、このままではないのが一目瞭然
通常、肩のあるドレスの肩を外すのはお勧めしていませんでしたが
今回のドレスの作りやサイズ感では問題は無いと判断しました



肩の部分を大胆にカットしてしまいました 
背中のファスナー部分でサイズ直しをして、内側にゴムベルトを装着
これから、さらにブラッシュアップさせる為に♪





このままビスチェタイプのマーメイドラインのウェディングドレスとしても
とっても素敵なドレスになりました





が、今回はこれでは終わりません!!!
花嫁さまに材料となりそうなドレスを探して購入してもらいました
それがこちら



Tシャツが届いたのかと思う位、小さな袋にはいって届いた荷物
とったたまれてたたまれていたウェディングドレス
シワシワ



まずは、スカート部分をキレイにアイロン掛けをします
可愛いフリフリが復活しました



大胆にも上半身を分解、外します
スカートのフリフリだけを使っていきます
さらに分解して、形を整え
背中にフリフリトレーンをつける事にしました

マーメイドラインのウェディングドレスと、フリフリトレーン
華やかなウェディングドレスになりました













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インポートのウェディングドレスのサイズ直し

2023-10-27 | ウェディングドレスのサイズ直し

海外ブランドのウェディングドレス、素敵ですよね♪
昨今は、海外から直接取り寄せたり、代理購入など、色々な方法で購入できますね



海外から取り寄せたインポートドレス
こちらは韓国人 ソナジョイ と言うブランドだそうです
シルク素材で、シンプルでスタイリッシュで素敵なドレスですね



全体的に大きいのでサイズ直して行きます
同じボディに着せていますので、サイズの違いをみてもらいたいです



今回のドレスは、バスト~ウェスト
6~8センチ程サイズダウンしていきます



両脇でサイズダウンをする為に
袖を外して、分解してからお直しをしていきます



両脇でサイズを直していき、袖ぐりもサイズが変るので袖もサイズ直しをします
胴体がすっきりすることで、背中のデザインポイントがキレイに保たれます



キレイに縫い直したら、袖をもう一度つけて元に戻していきます
何もなかったかのように



細かい事ですが、キレイに着られるように工夫しました

袖口のゴムも花嫁さまのサイズに縮め
下着を着けられないので、胸パットをドレス本体に装着
スカート丈はそのままですが、動きやすくなるように裏地を少しカット



花嫁さまが当日安心してキレイに着られるように
細かい所まで相談し気を遣って、ウェディングドレスのお直しをしました





HP

Instagram

TikTok





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インポートのウェディングドレス サイズ直し

2023-10-17 | ウェディングドレスのサイズ直し

インポートのウェディングドレスのサイズ直しをしました
今は、ご自身で海外からドレスを輸入する方も多くなりました



キチンとフィッティングして、サイズを合わせていくと
素敵な着こなしが出来ます
是非、プロに確認してもらって見て下さいね







このようなスレンダーなタイプのドレスは
二次会用やパーティ用、フォトウェディングにお勧めです



小さな結婚式にもお勧めですね
探してみて下さいね



素敵な花嫁姿になるよう、お手伝い出来るとっても嬉しいですね♪





HP


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする