ヴェラウォン ウェディングドレス
チュール補修です
今回は、すでに補修済みでした
しかし、少し目立ってしまうお直しでしたので、
もう一度補修し直します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ab/a9613cdb03703a2b21549083cccdc3de.jpg)
まずは、元の補修を外した状態です
生地を巻き込んで縫い合わせて合ったようです
それが、目立つ要因だったようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ea/a602a204a5a47f1c3341cbd936091ce9.jpg)
丸まった生地をアイロンで平らにのばしました
それだけで、ちょっとすっきりした感じになりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ad/8c2ef805c0bf680feca1ce395a0e5781.jpg)
さらに破れた状態のままでなく、生地のきれいに切りそろえます
ミリ単位でのカットです
少し伸びた糸な感じの部分を切りそろえただけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8b/8e93ca49a80cbda010d2b4867455b308.jpg)
改めて細い透明な糸で縫い合わせました
少しは目立たなくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/13/cb70853a9de8fd6d2c4ea03fe645a3da.jpg)
チュールを重ねて見たところです
良くなりましたね
サイズ直しと一緒に、気になる点がありましたら、
ご相談下さいね
出来ることはできる限り、メンテナンスを致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f1/8519d85b2e56c39310dd7ca725655a51.jpg)
ル・ミモザ
http://lemimosa.wixsite.com/index
lemimosa@proof.ocn.ne.jp
インスタlemimosa_weddingdress