Le mimosa ルミモザのお仕事

名古屋にて、ウェディングドレスを製作・サイズ直しアレンジ、演奏会、ダンス衣装、CM衣装制作など
sence2001

嫁に

2009-02-09 | Weblog
嫁に出す
って、ほとんど全ての仕事がそうなんだけど

このドレスちゃんも、先週末にお嫁にいきました

嬉しくも複雑な親心~
お幸せに♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

針供養

2009-02-08 | Weblog
毎年2月8日は針供養の日
名古屋では、若宮神社にて行われます
いっぱい一緒に働いてくれてありがとう&お疲れ様
と、針にとって負担のないお豆腐や蒟蒻に刺して
労うのです


ありがとうの気持ちを込めて、私も行ってきました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシンメンテナンス

2009-02-08 | Weblog
部品が届き
分解して、交換です

Oリングがこんなに減っていました
車でも交換時期過ぎてますね
今回は、理由も自分で分かり、直せるから良いけど
今後はどうなんでしょうネ
心配


とりあえず、今回は問題クリアです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真間違ったぁ

2009-02-07 | Weblog
さっきの写真は、赤ワインでした

そりゃ赤い


こっちが、白ワイン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイン会

2009-02-07 | Weblog
珍しいワインを頂きました
これで白ワインなんですって
酸化防止剤が入っていないから、発酵してきれいなローズカラーに
深い味わいも良くしっかりした
とっても美味しいワインでした



今日は、体調を崩してしまった
早く治さなきゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンテナンス

2009-02-06 | Weblog
あっと言う間に15年程使い続けているミシン
今の時代、治しに来てくれない
自分でミシンもメンテナンス
部品さえあれば、治る(はず)私の足踏みミシンです
簡単構造ならではデス

部品が届いたら、分解&格闘しなきゃ
大丈夫ですか?私
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国コスメ

2009-02-06 | Weblog
韓国コスメ、なかなか具合がいいネ
お土産にパック頂きました
地道に使わせて頂きま~す
先日、お土産に頂いたBBクリームも大活躍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キラキラ アンティーク

2009-02-04 | Weblog
先日購入した物

アンティークのシャンデリア到着
とりあえず設置してみた
なぜか1つ接触が悪く点かない・・・涙

8灯もあるので、アトリエの中がめちゃめちゃ
明るくなりました
キラキラしてキレイです♪
嬉しいです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分

2009-02-03 | Weblog
鬼は~外
福は~内


ややちゃんとニコとみんなで、豆まき
昨夜は親戚が遊びに来て大勢で手巻き寿司
今日は鉄火丼
そして、アトリエでは大家さんからの差し入れの恵方巻き

ほのぼのとした節分でした


みんなのお家に福が来ますように♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニチュアドレス

2009-02-03 | Weblog
注文を頂いて製作したミニチュアドレス
コレを製作するのは結構大変なんだけど
出来上がると、小さくって可愛いので
嬉しくなっちゃいます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする