GW2日目は前日の雨とは打って変わって快晴に恵まれ、爽やかな気候の中植物園内を散策してきました。
温室内はいつも南国の香りをつたえてくれ、中でもハイビスカスはいつも優美な姿を見せてくれるので、つい撮ってしまいます。
でも「今日こそは撮らないぞ!」と小さな決意をして入ったのですが、瞬間に打ち砕かれてしまい、気づいたら何枚も撮っていました。
いつもはなかなか上手くピントが合わせられない、雌蕊にピントの合う写真が撮れたので、アップの写真が多めです。
1)花弁が二重になっているのを初めてみました。
これは撮らずにはいられませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/91/8eb0fd69df026ba0fbeaafd67de776ba.jpg)
2)そうしたらいくつも目に入ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b3/94563b865bec8fd3e2c16ab2e07cac27.jpg)
3)もう止まらなくなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/34/ca7d51f0e5a3560ee046ef1cf5230502.jpg)
4)実は、原種で250種、園芸品種に至っては1万種もあるんだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/34/bd45bda57932bfb049fa303ffb25cd04.jpg)
5)刺激的な色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c3/b0d9d3bcd1619db95bfbc08c5f60e10c.jpg)
6)何かしら人を惹きつけるものがあるのだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/67/49c5d3941f6bb352b80e46498e754b40.jpg)
7)どうやらその術中にはまってしまったみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/56/9b1ed7bbc8c888d30bca7dcaff0645bc.jpg)
8)もっともっといろいろな品種が見たくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/49/d2714c92db58c12dc3832b39e7e088f0.jpg)