昨年、ガレージの壁に初めてツバメが巣作りをして、かわいい3羽の子ツバメが巣立っていった。
今年もツバメは来るだろうかと楽しみにしていたらやってきた\(^O^)/ 昨年より少しだけ体格が大きい気がするけれど、同じカップルかな?
昨年は巣の下に落とされるフンのために段ボールをおいていたが、車を出すたびによけないといけないのが面倒だった。それで、今年はフン受けを取り付けた。
巣の中にもう1羽いる
最初はL字型の金具をつけて棚板を乗せようと思ったが、棚板がずれて落ちたりすると車に傷がつくので、Amazonでみつけたシェルフの金具を買った。思ったより高くて予算オーバーだったが仕方ない。
棚板にはビニールを巻き付けてあるので、シーズンが終わればそれを外して捨てるだけになる。奥行きが20cmしかないので、フンがはみださないことを祈るだけである。
どうやらもう卵を抱いている気配がある。そのうちピーピーと賑やか声が聞こえるようになるかな。今年も元気に巣立って欲しいと願う。
今年もツバメは来るだろうかと楽しみにしていたらやってきた\(^O^)/ 昨年より少しだけ体格が大きい気がするけれど、同じカップルかな?
昨年は巣の下に落とされるフンのために段ボールをおいていたが、車を出すたびによけないといけないのが面倒だった。それで、今年はフン受けを取り付けた。
巣の中にもう1羽いる
最初はL字型の金具をつけて棚板を乗せようと思ったが、棚板がずれて落ちたりすると車に傷がつくので、Amazonでみつけたシェルフの金具を買った。思ったより高くて予算オーバーだったが仕方ない。
棚板にはビニールを巻き付けてあるので、シーズンが終わればそれを外して捨てるだけになる。奥行きが20cmしかないので、フンがはみださないことを祈るだけである。
どうやらもう卵を抱いている気配がある。そのうちピーピーと賑やか声が聞こえるようになるかな。今年も元気に巣立って欲しいと願う。
「ツバメ 縁起」でネット検索すると、ツバメは「安全と思える家にしか巣をつくらない」という習性故にその家は縁起がよいと言われるというようなことが書いてありました。
うちのガレージは雨風防げて外敵からも見えないので、ツバメにとっては最高の場所ではないかと思います。
郊外なので、ちょっと外れたら自然満載で、おそらくエサも潤沢なのではないかしら。
mioさんは都会にお住まいなんですね。最近はスズメが巣作りするところがなくなって減っているらしいです。
私は大阪に来てからツバメ見たことがありません・・・
鳩は、真ん前の公園に山ほどおりまして、毎日餌やりじいさんが自転車でやってきて、鳩が爺さん目がけて飛んで行くので、丸で「鳩の毛皮着たじじい」みたいなのですよ。
で、うちの小さなワンワンパークに、鳩の糞がびっとり・・・
駐車場には野良猫が赤ちゃん産んで居座っているし、都会なのに、狸の親子もいるし、イタチも居ます。賑やかです。
鳩は大きいしうるさいしで、大変でしたね。
ツバメは益鳥でかっこいいし、渡り鳥なので長居しないのでウエルカムです。
すでに暖かい気持ちにさせてくれました。
ツバメが戻ってきてくれてうれしいです。
補修する様子もなくそのまま使うみたいです。
なんかいいことあるかなぁo(^-^)oワクワク
ネットで調べると去年と同じツバメのようです。
巣立った子ツバメは近所に巣作りするらしいです。
このカップルは去年は新婚だったのかも知れませんね。
今年は巣を補修する様子はなく、そのまま使うようです。
すでに孵卵しているところもあるんですね。うちも近いのかなぁ。
以前、マンションのベランダに夫婦のハトがやってきて住み着きヒナが孵ってから、毎年ハトが集団でやってきて、お隣さんに迷惑をかけるし、大家にも怒られるので、やむなく、きつく言って追い出したんですが、
あれから、
不思議なことに運が落ちはじめました。
その後は、
野良猫をかわいがったので、運が戻ってきました。
やっぱり動物は大事にしないといけませんです。
ツバメが巣を作る家は幸せが来るそうですよ。
ツバメさん、きっとにゃんころりんに幸福を持ってきますよ。
いいなあ、ツバメが巣を作る家なんて。
羨ましいー。
ツバメはちゃんと覚えていてくれたんですね~。
どういうメカニズムなのか、ちゃんと戻ってくるところが不思議。
って去年と同じツバメと勝手に決めちゃってますが。
街のショッピングセンター入口あたり、ピーピーかわいい声がするので
上を見たけどわからず、よ~く見てみたら
細い支柱の上、直径15センチあるかないかぐらいのところに
巣がありました。