今日は
さかな祭りに行ったよ。 母はいっぱい試食をしていたみたい。「何も買わない」って言いながら、安かったからってカニとかイクラとか買ってきた。 どうせボクは食べられないのにさっ
(母:ホント安かったんだよ~)
ボクんちの魚もデカイけど、ここの魚は超デッカイな~

ボクんちの魚は金魚でした
ボクよりも先に稚魚でここの家に来たんだけど、6歳だか7歳だかよくわからなくなったんだってさ
かわいそうにね
ボクの誕生日とボクがこの家に来た日はぜ~ったい忘れないでよねっ

ついでなんだけど、なんと今日は父母の結婚記念日なんだってさ
とりあえずケーキ
でお祝い
たったそれだけで終わり・ま・し・た・・・・・。

父の友達のお店“ボンソアール”のケーキ
おいしいんだって。ボクにも食べさせて~。



ボクんちの魚もデカイけど、ここの魚は超デッカイな~


ボクんちの魚は金魚でした





ついでなんだけど、なんと今日は父母の結婚記念日なんだってさ





父の友達のお店“ボンソアール”のケーキ

昨日は朝早くから「くんち」に行ったよ。去年は夜行ったんだけど、人が多くてボクは怖くなって吠えてしまったから途中で帰ったんだ
さすがに朝八時は露天の方は人もまばらで、リラックスしたボクは道路の真ん中で
して母をあわてさせてしまった
お旅所の方は奉納踊りが始まっていて、出番待ちの人たちと見物客で賑わっていた。
今博多町の傘鉾
垂れの中に一人入って、重さ130~150㎏の傘鉾を担ぎます。スゴイ

舞を披露するお姉さん方出番前にカメラマンの注文に答えて“はい、ポーズ”
さすが余裕ですね

籠町の龍(じゃ)やっぱり一番人気でした。 迫力あるね

ボクも負けずに“ガォー” 迫力がイマイチですか

“モッテコーイ”のアンコールの声に何回も応えていました。
“最高やったばい
”の声も聞こえてたよ
ほんとに生きてるみたいだな~




今博多町の傘鉾
垂れの中に一人入って、重さ130~150㎏の傘鉾を担ぎます。スゴイ


舞を披露するお姉さん方出番前にカメラマンの注文に答えて“はい、ポーズ”



籠町の龍(じゃ)やっぱり一番人気でした。 迫力あるね


ボクも負けずに“ガォー” 迫力がイマイチですか


“モッテコーイ”のアンコールの声に何回も応えていました。




