やっと暖かくなってきたレオ家地方
桜
も咲き始めました。

青空によく映えます

やっぱりこの写真撮らないとね
レオ兄迷惑?

リクぼんは楽しそう~

リクぼん
中
なぜそんな場所なんだか
家に帰ったらワン友菊ひな母さんからリクへの誕生日プレゼントが届きました

私にも美味しい芋けんぴをいただきましたよ〜
リクも、もちろんレオも早速おやつをいただきました。
この後、こんな事になりました。
リクはいつも必死です(●´艸`)フ゛ハッ
菊ひな母さん、ありがとうございました

桜


青空によく映えます


やっぱりこの写真撮らないとね

レオ兄迷惑?


リクぼんは楽しそう~


リクぼん



家に帰ったらワン友菊ひな母さんからリクへの誕生日プレゼントが届きました


私にも美味しい芋けんぴをいただきましたよ〜

リクも、もちろんレオも早速おやつをいただきました。

リクはいつも必死です(●´艸`)フ゛ハッ
菊ひな母さん、ありがとうございました


今年になって色々と当たっていますよ。
写真はないけど、博多華丸大吉さんのTV公開録画のトークショー。
そして、これ〜



うひょ〜
自分ではなかなか買えないよ!
まだまだ続くよ

3/5試写会に当たりました
この映画は長崎ロケがあり、実はレオ母、11/2にボランティアで参加しました。
この日は主人公の学生時代の撮影があり、早朝から(6:45現地集合)学生エキストラの受付とか別の撮影場所への移動の引率、お昼のお弁当配布等をしました。
午後からは特に忙しくもなく、夕方の解散まで撮影を見学することも出来ました。
原作のさださんも激励に訪れ、ボランティアとはいえ、めったにない出来ない経験をさせていただきました。
でね、試写会。
映画に感動し、さださんの歌に感動し、ウルウルしながら最後のエンドクレジットを見ていたら、なんと、ボランティアスタッフにレオ母の名前が出たぁ
予想もしていなかったので、映画の感動よりも感動しましたよ(おいおい! )
そして映画が公開されてから、レオ父とも観に行きました。
レオ父が買った映画のパンフレット

「もしかしてこれにも名前が載ってたりして〜(笑)」なんて言ってたら・・・
本当に載ってました
あまりにも小さくて虫眼鏡で確認したけどね(●´艸`)フ゛ハッ

色んな意味で感動の映画でした
写真はないけど、博多華丸大吉さんのTV公開録画のトークショー。
そして、これ〜






まだまだ続くよ


3/5試写会に当たりました

この映画は長崎ロケがあり、実はレオ母、11/2にボランティアで参加しました。
この日は主人公の学生時代の撮影があり、早朝から(6:45現地集合)学生エキストラの受付とか別の撮影場所への移動の引率、お昼のお弁当配布等をしました。
午後からは特に忙しくもなく、夕方の解散まで撮影を見学することも出来ました。
原作のさださんも激励に訪れ、ボランティアとはいえ、めったにない出来ない経験をさせていただきました。
でね、試写会。
映画に感動し、さださんの歌に感動し、ウルウルしながら最後のエンドクレジットを見ていたら、なんと、ボランティアスタッフにレオ母の名前が出たぁ

予想もしていなかったので、映画の感動よりも感動しましたよ(おいおい! )
そして映画が公開されてから、レオ父とも観に行きました。
レオ父が買った映画のパンフレット


「もしかしてこれにも名前が載ってたりして〜(笑)」なんて言ってたら・・・
本当に載ってました

あまりにも小さくて虫眼鏡で確認したけどね(●´艸`)フ゛ハッ

色んな意味で感動の映画でした

もうすぐリクの9歳の誕生日です
そこで、少し早いけど30分の「歯石取り」をプレゼントしました

なぜか、お誕生日ではないレオ兄も一緒ですよ(*≧m≦*)プププw
お店の21日のブログにもUPしていただいていますが、Before Afterの写真は1枚だけなので、これがレオの歯なのかリクの歯なのかよくわからないけど、たぶんレオかな?
綺麗になってますよね
レオは8歳の時に一度病院で麻酔をかけて歯石取りをしました。
リクは今回が初めて。
ここはトリマーさんが麻酔なしで歯石を取ってくれます。
わんこに負担がかからないように(かな?)1回30分迄しかしません。
1回で取れないときは次回になるけど、レオもリクも1回で終わりましたよ。
お店の方に「ふたりとも大人しくしてましたよ」と言われてホッとしました
家に帰ってきて写真を撮ろうとしたけど、レオは嫌がって逃げました
この写真はリクです。

12歳のレオも、もうすぐ9歳のリクもまだ全部の歯が揃っています。
元気な歯を保つためにも、これからは頑張って歯磨きをしないといけないね


そこで、少し早いけど30分の「歯石取り」をプレゼントしました


なぜか、お誕生日ではないレオ兄も一緒ですよ(*≧m≦*)プププw
お店の21日のブログにもUPしていただいていますが、Before Afterの写真は1枚だけなので、これがレオの歯なのかリクの歯なのかよくわからないけど、たぶんレオかな?

綺麗になってますよね

レオは8歳の時に一度病院で麻酔をかけて歯石取りをしました。
リクは今回が初めて。
ここはトリマーさんが麻酔なしで歯石を取ってくれます。
わんこに負担がかからないように(かな?)1回30分迄しかしません。
1回で取れないときは次回になるけど、レオもリクも1回で終わりましたよ。
お店の方に「ふたりとも大人しくしてましたよ」と言われてホッとしました

家に帰ってきて写真を撮ろうとしたけど、レオは嫌がって逃げました

この写真はリクです。

12歳のレオも、もうすぐ9歳のリクもまだ全部の歯が揃っています。
元気な歯を保つためにも、これからは頑張って歯磨きをしないといけないね


冬眠からちょっと目覚めたレオ母です
今年もう3月になってしまいました(早い!)
あちこちで梅の花が綺麗に咲いていますよ
私の右肩の痛みは相変わらずで、それどころか最近左の肩も痛くなってきて最悪の状態です。
寝返りが辛いよ~゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!
さて、大分前のことになりますが、2ワンが受けた健康診断の結果は、レオは血液検査もレントゲン検査も特に心配なところはありませんでした。
リクは血液検査は問題なかったものの、レントゲン検査で気管が少し潰れた個所が見つかったのと、あとリクの大きさにしては心臓が少し大きいそうです。
心臓は生まれつき大きかったのかもしれないそうだけど。
気管の潰れは気管虚脱という病名だそうです。

暑さに弱くて、すぐにへたり込むのはこのせいだったのね
2年ほど前かな?気管虚脱によく見られるガーガーとアヒルの鳴き声のような喉の鳴りがあった時一度診てもらったんだけど、薬で良くなったからレントゲン検査はしなかったもんね
今回健康診断で原因がわかり良かったです。
体温の急激な上昇や興奮は注意
なので、暖かくなってきたらお散歩の時間も考えなくっちゃね。
飼い主の心配をよそに、毎日元気で、食欲旺盛(相変わらず夜中のご飯の催促あり)、
も毎日立派
です。
そしていつもぬくぬく布団で気持ちよさそうにしている2わんです。
で、今まで2ワンの食器は床に直に置いていたものを、首を曲げて気管に負担をかけないようにするために(負担がかからないような気がするだけですが)、台の上に乗せることにしました。
なかなかいい感
100円ショップですよ


水のボウルの台も、snoopyでお気に入りだったけど、木の台が汚くなっていたので新しくしました。
下に敷いているのはすべり止めです。


ちなみにレオは居間で、リクは台所でご飯を食べます。
なぜならば、早くご飯を食べるレオが、ゆっくりご飯を食べるリクのご飯を取るからです
ま、食欲があることはいいことですかね
リクはまた5月頃再検査の予定だけど心臓も含め、良くなっていますように。

今年もう3月になってしまいました(早い!)
あちこちで梅の花が綺麗に咲いていますよ

私の右肩の痛みは相変わらずで、それどころか最近左の肩も痛くなってきて最悪の状態です。
寝返りが辛いよ~゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!
さて、大分前のことになりますが、2ワンが受けた健康診断の結果は、レオは血液検査もレントゲン検査も特に心配なところはありませんでした。
リクは血液検査は問題なかったものの、レントゲン検査で気管が少し潰れた個所が見つかったのと、あとリクの大きさにしては心臓が少し大きいそうです。
心臓は生まれつき大きかったのかもしれないそうだけど。
気管の潰れは気管虚脱という病名だそうです。

暑さに弱くて、すぐにへたり込むのはこのせいだったのね

2年ほど前かな?気管虚脱によく見られるガーガーとアヒルの鳴き声のような喉の鳴りがあった時一度診てもらったんだけど、薬で良くなったからレントゲン検査はしなかったもんね

今回健康診断で原因がわかり良かったです。
体温の急激な上昇や興奮は注意

飼い主の心配をよそに、毎日元気で、食欲旺盛(相変わらず夜中のご飯の催促あり)、


そしていつもぬくぬく布団で気持ちよさそうにしている2わんです。
で、今まで2ワンの食器は床に直に置いていたものを、首を曲げて気管に負担をかけないようにするために(負担がかからないような気がするだけですが)、台の上に乗せることにしました。
なかなかいい感

100円ショップですよ



水のボウルの台も、snoopyでお気に入りだったけど、木の台が汚くなっていたので新しくしました。
下に敷いているのはすべり止めです。


ちなみにレオは居間で、リクは台所でご飯を食べます。
なぜならば、早くご飯を食べるレオが、ゆっくりご飯を食べるリクのご飯を取るからです

ま、食欲があることはいいことですかね

リクはまた5月頃再検査の予定だけど心臓も含め、良くなっていますように。