ミニレッキスのうさ吉くんと一緒

うさぎのこと、音楽のこと、暮らしのこと

親しい友人へのちょっとした通信だったりします。

お食べ…

2018年02月14日 | うさ吉くん


イタリアンライグラスは、常に栽培。
ベランダにあまり出ないビビリーだからお家で食べ放題🏠


たくさん食べてくれると嬉しいものです😃

🐰「おい、もっとよこせ!」



なぜか私の太ももに…


このまま寝そうな勢いです



この冬から、ハンドクリームなるものを使うようにしました!
これはハンドクリームではないようですが、成分を見て良さそうなので買ってみました。
ハンドクリームは、寝る前がやはりいいのでしょうね
コメント

お風呂

2018年02月13日 | うさ吉くん
まだ毛が飛び飛びだけれど、昨夜お風呂に入ったら、スッキリ!

すんごい抜けた〜。あと、やはりお風呂は温まるからか、排泄がいつもより多いですね。

良かったね♪

うさおも10歳くらいから、お風呂に入ると便が良く出て。腰から下だけでも温まると良いんだなあと思っています。

もちろん完璧に乾かすのは必須ですが。

コメント

お風呂に入れないといけないんだけれど

2018年02月12日 | うさ吉くん
そのくらいモコモコ、だけれど、弱っちいから躊躇する。なにより、自分で乾かさないので。

うさおってすごかったなあ、白うーも。



何よりの不思議は、水飲まなくて大丈夫?

白うー、うさお、グレーうさちゃんも、水はごくごく飲んだ。今の時期なら朝にはほとんど空になるくらい。

なのに、このこは、ほとんど飲まない( ̄∇ ̄)うさぎの飼育本は、友人姉妹が昔書いたのは読んだことあるけれど、それでもその妹とは、うさぎは、これはどう?とか、まだ「うさぎファンクラブ」という組織前にいた仲間たちで、よく語っていたのだけれど。
トップがあまりにずるく、テレビで取り上げられるようになり後に、組織作ったのでみんな離れましたが。

うさぎでもなんでも、何よりその本人と語り合うのが大事だと思っているので←キャベツだって昔は飼育書はNGみたいだったし、水もね(笑)

うさ吉は、うさ吉飼育で頑張りましょう!

今朝は、なぜかとろろそばを食べたく、そして菜の花の辛子和えに少しアボカドいれて。
ピリッと刺激が、目を覚まさせたわ。


懐かしい、神戸の南京町。朝もいいわね。

地方って、いろんなのが一箇所にまとまってるから楽なのよね。地方転勤の時よく思った。







この辺、土地勘あるし、友達多いから住みたかったなあ。
コメント

苦しくないのでしょうか…

2018年02月12日 | うさ吉くん



椅子の下、好きだよね?



この時間、眠いのわかってるんだけれど



苦しくないんですか?








🐇「静かにしてよ
コメント

やたら暴れる

2018年02月01日 | うさ吉くん


足元で寛いでいると思ったら




すごくしつこいカイカイ( ̄∇ ̄)

痛いんですけれど




どいてーと、押しても降りない🤨

しつこーーい!


後ろから噛むー


目が必死(笑)

いやです、おやつはもうおしまい!君のため〜心を鬼に👹


欲求不満な時も暴れるの。うり坊ー相手してやって
コメント